乙巳の変の続きです。
入鹿の父蘇我蝦夷は自殺っぽく語られることが多いですがこの記事では殺されたような書かれ方ですね。でも断定はできないような。この時に焼かれた天皇記・国記・珍宝が惜しすぎて泣いちゃう。

12 97

「乙巳の変」は私は古代に入ったのが遅めだったので比較的定着の感ですが、「ぴえんの日」でいいかなもう https://t.co/8EyHPfNW2f

3 55

蘇我家の仕事を休んで家で大臣ごっこの巻。
この辺りどこまで真実かわかりませんが、書紀では乙巳の変辺りまで入鹿が暴走してる感出してますが蝦夷も悪いよなと思います。

最近首の絵ぐらいしか出してなかったのでまともな入鹿の絵でも再掲しておく。

0 31

今夜21時~です!


9月22 ㈭ さん

乙巳の変(大化の改新)がもしなかったら(仮)
ミカドを上回る権力を握っていた蘇我氏がもし倒されてなかったならどーなったんだろ?
むねキングさんの面白考察楽しみです~

3 6


ファミリーがゲストのラジオ


9月
☆22 ㈭ さん

乙巳の変(大化の改新)がもしなかったら(仮)
☆26㈪ さん& ちゃん
ゆいはさんのヤンサン主題歌選手権参加曲の話(仮)

2 11

巨勢徳多(生没年不詳)
蘇我入鹿の側近。
山背大兄王への襲撃を加担したが、入鹿が殺された(乙巳の変)後は中大兄皇子に寝返っている。

もしかしてだけど入鹿からパワハラを受けてたのでは?
(下克上の扉が開きます〜♪

0 1


645年:中大兄皇子、蘇我入鹿を暗殺(乙巳の変)
1205年:畠山重忠の乱
1553年:ジェーン・グレイ、イングランド女王に即位(九日間の女王)
1888年:『東京朝日新聞』新創刊
1912年:日本初のタクシー会社「タクシー自働車株式会社」設立
1927年:岩波文庫、創刊

1 4

645年7月10日(皇極天皇4年6月12日)
◆乙巳の変・いっしのへん◆
中大兄皇子(天智天皇)・中臣鎌足(藤原鎌足)らが蘇我入鹿を宮中にて暗殺して蘇我氏(蘇我宗家)を滅ぼした政変である。その後、中大兄皇子は体制を刷新して大化の改新と呼ばれる改革を断行した。

0 7

六月十四日は乙巳の変の続きで蘇我蝦夷と天皇記・珍宝の忌日でした。
国記だけ船恵尺に救われて中大兄に献上されました。
なんで、なんで焼いたん蝦夷…

5 21

645年6月12日(新暦7月10日)
◆乙巳の変(いっしのへん)◆
<大化の改新>
皇極天皇4年6月12日 - 中大兄皇子・中臣鎌足らが蘇我入鹿を宮中で暗殺(乙巳の変)
6月13日 - 蘇我蝦夷が自殺し、蘇我氏滅亡
6月14日 - 皇極天皇が退位し、孝徳天皇が即位
6月19日 - 日本で初めての元号を「大化」と定める

0 16

こんにちは、長岡良子先生のファンです😊
長岡先生が「乙巳の変」を描いた『暁の回廊』全4巻はご存じですか?不比等編とは少し異なるテイストなのですが、魅力あふれる登場人物に目が離せません。『府車日記』懐かしい…田辺聖子先生の御著書は長岡先生もきっと影響を受けていらっしゃると思います。

0 0

【月曜日のテレビ】
にっぽん!歴史鑑定 (BS TBS 22:00~22:54)
「藤原氏をつくった男 中臣鎌足」「乙巳の変」のキーマン、摩訶不思議な鎌足誕生伝説の真相とは!?
キャスト
【歴史鑑定人】田辺誠一
【ナレーター】鈴木順
https://t.co/lI8AHrVh4U

7 7

帰ってきたら大化の改新がキテた。(笑)って今は乙巳の変って言うんだよねぇ。しかし、蘇我も悪人ヅラだなぁ。鎌足の方が悪人ヅラでも良いような。

1 8

645年の今日は、中大兄皇子、中臣鎌足らが蘇我入鹿を宮中で暗殺した乙巳の変のあった日。
「鞍作(入鹿)、天宗を尽し滅して、日位を傾けむとす。豈天孫を以て鞍作に代へむや」(『日本書紀』より)

4 6

今日乙巳の変二日目サボったけど蘇我蝦夷の忌日でした。
まともな顔忘れそうなので入鹿も合わせて父子で再掲絵置いとく。

1 10

6.12 乙巳の変
蘇我入鹿命日(旧暦)

1 1

乙巳の変だじょー

17 67

毎年6月12日はこれをアップしている。
(「天皇になった皇女たち」より 皇極天皇の乙巳の変)イラスト 上村恭子

17 129