1867年の「アウスグライヒ(=対等)」改革でハンガリーはオーストリアと同格の発言権を獲得し、いわゆる二重帝国が成立します。
ところが肝心のサラエボ事件においては、ハンガリーは穏健な対応を訴えたもののオーストリアの主戦論に押し切られてしまい、帝国の暴走を止めることはできませんでした。

0 16

1914年、事が起きた時にラドミル・プトニクはよりにもよってブダペストで保養中だった。ざっと見て67歳の老人だったが、二重帝国からすれば敵の最高司令官である。

しかし、二重帝国皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の名で安全な帰国が許された。彼もまた古い人間だった。

36 130

ハンガリーの国章ひとつとってもそれが垣間見えます。オーストリア=ハンガリー二重帝国時代の紋章は有名ですが、たとえば13世紀初頭のアンドリュー2世時代には左右のライオンが向き合うドイツ流、冷戦下でも共産主義陣営に属していながら盾型、すなわち封建的な紋章を使っていました。

10 61

クッソカオスなコリントス(略)共和国の国旗が完成するなど(何故か二重帝国風)

0 0

オーストリア・ハンガリー二重帝国
異常値レベルで描くの難しい主にチェコとか、あとはオーストリアのスイス、イタリア国境の方は本によって国境が多少違うから悩む
フィウメの辺りの位置が可笑しいかも

0 4

甘イチャラブしてる🇩🇪帝国と二重帝国
こちらも、お題箱からです
🇩🇪帝国って他のことしながらでも、二重帝国の話だけはきちんと聞いてそうなイメージある

34 570

王権なり帝国なりのレジティマシーが“多様化”すると国章の鷲は二本首になったりしますがロシアさんの国章Герб Россииもその一種かと思いますが(左)オーストリア=ハンガリー二重帝国さんあたりになると(右)多変量というか多要素認証というかもう二郎ラーメン全部載せレベルですね。

0 0

1866年6月15日、プロイセン王国がオーストリア帝国に宣戦布告、普墺戦争が開戦。8月にプロイセンが勝利してドイツ統一の主導権を掌握。ドイツ連邦は解体し、オーストリアを排除した北ドイツ連邦が成立。敗れたオーストリアはハンガリーとの二重帝国を結成する。

1 1

途中で力尽きた二重帝国さんです…初描きなんで違ったところあったらごめん( ॱ᷄﹏ॱ᷅ )

1 24

まだ続きます。 新作の小さ目のやつです。
オーストリア・ハンガリー二重帝国河川砲艦 ロイタ 3,000円
ルーマニア海軍機雷敷設艦 アミラル・ムルジェスク 3,000円
イタリア海軍潜水艦 グリエルモ・マルコーニ 2,000円

1 1



今回のイラストはトレースで描きました。収穫は旗の影かな

0 4




オーストリア=ハンガリー二重帝国

2 30

ロミー
本名が長い貪欲系女子。
赤道戦線では二重帝国軍人。
母親に壊された家庭と父を守るために戦地を駆け回る。
無謀ですぐ死にそうだが相棒ロボ
PIT-6がナイスガイだったのでなんとかなった。

2 7