肩こり五劫思惟阿弥陀如来⚡

0 2

アフロ仏像や地蔵と呼ばれていますが間違いで、正しくは五劫思惟阿弥陀如来坐像と言います。
約160kmの大岩に天女が三年に一度舞い降りて羽衣で撫で、その岩が無くなる事を5回繰り返す間、衆生を救わんと思いをめぐらせて修行をされた結果、髪が伸びた様子を現しています。

2 16

金戒光明寺のアフロ地蔵こと五劫思惟阿弥陀如来石像
有名なのか堂内にはアフロ地蔵はこちらと本堂からの案内の地図が貼ってあった
アフロ地蔵は後ろから見るとただのキノコ

0 1

こんにちは、五劫思惟阿弥陀如来(ごこうしゆいあみだにょらい)は、私たち救うために五劫の間(諸説ありますが二十一億六千万年とも!)思惟をこらし四十八願をたて、修行をしていたときの姿といわれています。

1 9