//=time() ?>
【個展のお知らせ】
金沢、香林坊大和
アートサロン・ギャラリーKOHRIN
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
4月5日(水)~4月11日(火)
イバラードの世界
井上直久 版画展
✨✨✨✨✨✨✨✨✨
【井上直久 2022―私たちを支えてくれたもの―】「耳をすませば」で背景美術も手掛けた井上直久。アクリルと油彩で描かれるのは、自身のふるさとが原点となる光に溢れた世界“イバラード”。Bunkamura Galleryにて約3年振りの開催となる(2022/11/2~13・作家在廊予定日11/2~6)https://t.co/HEES4s5RSE
『星をかった日』
(三鷹の森ジブリ美術館内展示の宮崎駿監督のイメージボートを参考に)
昨日、念願だった『星をかった日』を鑑賞しました。
16分であんなに、美しい物語を、世界を描けるのか。
井上直久さんのイバラードの世界が動いていたのがとてつもなく嬉しかった。
【作品情報】
『星をかった日』
脚本・監督:宮崎駿
原作:井上直久
音楽:都留教博、中村由利子
プロデューサー:鈴木敏夫
演出アニメーター:賀川愛
動画チェック:舘野仁美
美術監督:高松洋平
色彩設計:保田道世
デジタル作画監督:片塰満則
声優:神木隆之介、鈴木京香、若山弦蔵、大泉洋
中学の時から推してる井上直久先生の個展行ってきたんだけどほんっと何この・・・この色使い!大好きすぎる😢絶対皆知ってる耳をすませばの背景(イバラード)描いてる先生でほんっともう好みすぎて🤦♀️額縁もめちゃくちゃに可愛いすぎるし最高・・・今日また新しい画集買えてホクホクしている🥺
#井上直久
イナサラZepp公演を払い戻しした。
ギリギリまで考え抜いたが無念。
延期後の日程がどうにも辛かった。
井上直久展を観に行く。
1時間ほどしかいられなかったけど、コレだ!という絵に巡り合い購入。
コロナで先生は在廊ならずでしたがスタッフさんの機転で直にアレコレお聞きでき感無量。宝物です。
昨年から今年夏までの井上直久最新作15点+α収録、2020年イバラードカレンダー。以下のサイトにて、ご購入可能です。(在庫追加見込)
https://t.co/I1SFYNNfFr
陶彫小品(陶の家)も、この間の個展4回出品分を収録。後半2回分はうっすらとタイトルも。青心社刊 B5版 #イバラード #井上直久新作
[お知らせ]
井上直久作品展
11月27日㈬~12月3日㈫
10:00〜20:00
銀座三越 7階ギャラリー
🎫入場無料
井上直久さん来場されます。
#井上直久 #inouenaohisa #naohisainoue #イバラード #iblard
(※会場内での、居庭の舎<いばのや>製品の販売はございません。Minneをご利用くださいませ。)
[展示会お知らせ]
画業50年
井上直久 新作展
-世界はあなたの夢の庭-
🌠
6月26日(水)~7月10日(水)
10:00〜19:30
渋谷 Bunkamura Gallery
🎫入場無料
🌠✨🌟💫⭐️🌟
作家の井上直久さんも在廊予定です!
楽しみですねヾ(*´ω`*)ノ
💫🌠
(※会場内での居庭の舎グッズ販売はございません)
梅田阪急7階美術画廊での「井上直久絵画展」すべて新作。花の咲く絵、3点。
「花の工房」横38cm。
ハガキサイズの小品「花」シリーズ7点のうち3点。
横1mの「雲晴れる多層海」小さく人物が入っています。
最終日は、5日(火)で午後4時まで。
井上直久さんのイバラードの世界が存在するなら私は火星よりこっちに住みたいです。本当に天国があるならばこんな感じだといいのにね。いつかお会いしたい先生です。
そして三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編アニメーション「星をかった日」(宮崎駿監督/井上直久原作)が久々の再上映✨初日チェリストの植草ひろみさんと。デジタルリマスター版で映像がさらに美しく音の広がりも心地よく🎶
今月はSold Outとか😢「星をかった日」また1年後ぐらいに巡ってくるかと✨