松本奉時「群蝦蟇図」
松本奉時(ほうじ)は若冲とも交流のあった大阪の表具師ですが、絵も上手く、中でも蛙の絵が評判だったとされます。こちら文華館で前期展示、後期は福田美術館で展示予定です
@samac

31 121

先週、色々あったんですけど、文句なしにこの子たちには癒された。

ほんと、たまらん。ありがとう😊




0 13

与謝蕪村「十二神仙図屏風」福田美術館〈通期展示〉
アナーキーな雰囲気でタバコをふかす若者2人…のように見えますが、実は後ろ側の人物は李鉄拐(りてっかい)と言う仙人で、上に向かってすうっと出ているモヤは身体から魂を離脱させている様子だそう。

9 66