//=time() ?>
通り雨がきて傘がないともはや居直りに近いテンションになる
こないだ京都市バスのブルーリボンが雨の中疾走しているのがかっこよかったので・・・
#絵描きさんと繋がりたい
再発見ってありますよね。
このマークをフランス人のヒップホップアーティストが嬉しそうにアイコンにしてはってて、このマーク最高って言ってたのです。
「Teddy、それかっこいいね」って言ってたら、なんと京都市バスのマークだった。
京都西山PRキャラクターの三人が描かれたつり広告が
『京都地下鉄』『京都市バス』にて掲載中です~!!
ぜひぜひ探してみてください・:*+.(*°ω°*).:+*・
天真爛漫なお玉ちゃん
優しくて聡明なさい君
頼れるロマンチストなり様
三人をこれからもよろしくお願いいたします(。>ω<。)
#京都西山
【速報】
僕のやってる和ロックバンド『奏手候』が4月1日より1ヶ月看板、京都市バスの後部看板に設置されます!
600台中の1台という激レア仕様ですが、もし見つけて写真が撮れたら是非
#奏手候バス発見 でツイートして下さいませ!
写真二枚目はイメージです。
【速報!】
奏手候の京都市バスの後部広告に看板を出してやろう!
それを見つけろ!
計画。
京都市交通局より無事、許可が降りました!!!
って事で看板が出来上がって設置次第、京都市バス600台のうち1台に奏手候の看板のバスが市内を走ります。
ワシは勝手に『奏手候バス』と呼ぶ。🤣
【奏手候速報】
京都市バスの後部看板に奏手候が!?
作戦!!
こちらの画像で行く予定です。
まだ審査とか制作とか色々課題はありますが、何とかクリアしたいと思います!
【活動報告🍓】
大分県のブランドいちご「ベリーツ」の魅力を京都の人々に認識してもらうため、大分県×京都精華大学でデザインコンペを開催しました!
本コースからは11作品が受賞!🎖おめでとうございます✨
上位2作品をご紹介!
こちらの作品は来年1月頃から京都市バスや地下鉄で掲示予定です。
6月1日から,京都市交通局では,大丸京都店と連携して,~お買い物は市バス・地下鉄で~「大丸京都店でお中元キャンペーン」を開催します。
同店でのお中元注文時に市バス・地下鉄の対象乗車券を提示いただいたお客様に,先着で保冷温バッグをプレゼント!
https://t.co/CP7vw6M7O2
#京都市バス
CRAZYBUSは一部でベネズエラバスマニア向けという認識をされているようですが、それだけでは勿体ない!ということで、現在お手軽にこういった改造が出来るように鋭意製作中です。冬コミに持ってけたらいいなぁ。
画像は京都市バス版(未完成)です。 #c93