//=time() ?>
自分の作品はどんどん発表する。反応がなくてもやめない。作品への反応は良いものだけ見る。やりたい事は口に出す。できる事からすぐに始める。自信がなくても堂々とする。自分を下げない。締切は守る。健康第一。大きな計画はロングスパンで。小さい目標を沢山作る。人と比べない。良く食べ良く寝る。
絵の上達のために大切にしてきたこと【10選】
①毎日描く
②課題は1つに絞る
③反省する時間を必ず作る
④憧れを持つ
⑤資料には秒速で投資する
⑥絶対に他人と比べない
⑦描いていて楽しい絵を描く
⑧人に絵をプレゼントする
⑨必要だと感じた時に必要な練習をする
⑩感謝の気持ちを忘れない
少しぐらい休んでも取り残されない。
1年以上休んでしまいましたが、ボロボロの体と精神状態で無理して働き続けていても良いパフォーマンスは出来ないと思います。
また、他の人も必ずどこかで休んでいるので他人と比べないで、休む時はしっかりと休みましょう。
メリハリをつけましょうね。🐱
「ほぜもかわいいけど、まずはogtをぎゅっとさせて」
ビッグほぜちゃんほしいなぁ、でも置き場所もお値段も無理だなぁと思って、心の安寧に、ほぜの代わりに尾をハグするsgoを描いたよ(写❣経気分)
誰かが人と比べないで、愛とお金は別だよって言ってくれたから、少し救われました☺️🍀
正直。”自分らしさが大事”とか、”今の自分にできる事”とか”人と比べない”とか、綺麗事の正論は百も承知で、本音を言えば、『上には上が五万といる』という”塩” 傷に塗り込まれると、凹むし、やる気も失せるよね〜。ちっさい自分が嫌になる瞬間です。
ネガティブなことは考えない方が良い。
たしかにそうだけど、考えちゃうよね。
人と比べない方が良い。
それが出来たらいいけど、分かってても比べちゃうもの。
自分を大切にって言われても、よく分かんないって人もいると思う。
それはそれでいいんだよ。
「なんで私は…」と自分を責めないでね。
はい約1000文字でとっかかりと流れを書きました
作業時間前ツイート換算で約26分です٩( ᐛ )و
ちなみに最近の私の執筆時間はだいたい1時間~1時間30分で3~4日更新、平均約5~8000文字ってところですね
人と比べないので早いのか遅いのかわかりません(。・ω・。)
他人と比べないし、いいねも気にしないしなぁ
もっりもりにする意味もないし
とーでもいい事をてきとーに書きなぐるだけっしょ
ウザイの見えたらブロックミュートだし
リアルと繋がってるインスタとかはおつ
7/11 あたし。日記
色々凹む事があっても
私なんか…
私なんて…
言っちゃダメ🤫
自分を愛する事の大切さ
何が起きても大丈夫
心が平穏なら
どんな状況でも大丈夫
人と比べない
感情に流されない
元気💪笑顔😊感謝🙏で
今日も一歩🐾
ペンタス:希望が叶う 願い事
5月26日
一粒万倍日のシチューうらない
🥝 心と身体を整える
🍎 愛と希望の日
🍊 新しい学びから拡がる
🍇 誠実に一歩ずつ
🍈 言葉のコミュニケーションを
🍋 等身大のあなたが1番
🍑 シンプルに考えよう
🍒 グラウディングを意識する
🍓 他人と比べない
🍌 水回りのお掃除を⭐︎
ネガティブなことは考えない方が良い。
確かにそうだけど、考えちゃうよね。
人と比べない方が良い。
それが出来たらいいけど、やっぱり比べちゃうこともあります。
自分を大切にと言われても、よく分かんないかもしれません。
それはそれでいいんですよ。
「なんで私は…」と自分を責めないでね。
5月11日
今日のシチューうらない
🥝 自分には正直に
🍎 他人と比べない
🍊 自分を深く信じ抜こう
🍇 考え方をシンプルに
🍈 夢や願いを言葉に
🍋 自分を満たすと願いが叶う
🍑 気持ちを新たに進める
🍒 大好きな言葉を信じる
🍓 ステップアップの日
🍌 大きな変化の波にのる
ネガティブなことは考えない方が良い。
たしかにそうだけど、考えちゃうよね。
人と比べない方が良い。
それが出来たらいいけど、分かってても比べちゃうもの。
自分を大切にって言われても、よく分かんないって人もいると思う。
それはそれでいいんだよ。
「なんで私は…」と自分を責めないでね。
1〜3枚目→今年の1月
4枚目→本日
✅10ヶ月間意識していたのは…
①毎日描く
②反省する
③課題を明確にする
④他人と比べない
⑤完成させる
⑥よく見る
⑦よく調べる
⑧自己投資する
⑨上手くなった自分を想像する
⑩楽しむ
これから絵を始める人の参考になれば幸いです😌
#絵描きさんと繫がりたい