夏休みは昆虫の神秘に触れて

伊丹市昆虫館さん×ミュージアム部のコラボグッズ、バタフライエコバッグ。サナギポーチから、シースルー素材が美しい翅のエコバッグが出てくる仕様で、羽化を表現しています。アサギマダラとオオゴマダラ、あなたはどちら派ですか?🦋

詳しくは⇒https://t.co/rwOqQ04III

749 1697

伊丹市昆虫館で特別展「昆虫ずかんだいさくせん」が絶賛開催中ですが、箕面でも9月7日(水)から12月5日(月)まで学研の図鑑LIVE新版の展示を開催予定です。今日も頑張って展示物作っています【館長】

51 147

🦋伊丹市昆虫館とコラボ🦋
バタフライエコバッグ&サナギポーチ

卵から幼虫、さなぎから成虫へ…🐛
昆虫の不思議な成長過程「完全変態」のおもしろさをエコバッグに。

シースルー生地で表現した羽化したての蝶の美しい翅を、あなたも肩から掛けてみて✨

▼詳しくは
https://t.co/KLeeQt2krD

8090 11102

【告知】伊丹市昆虫館さんと箕面公園昆虫館さんの合同企画展「魅惑のいもむし・けむし展」のポスター等のお手伝いをさせて頂きました!会期中はたくさんのいもむしと会えるとの事なので、ぜひ遊びにいってみてください~私の原画も飾って頂いてます!蝶温室なども素晴らしい🦋✨

160 482

伊丹市昆虫館へヨナグニサン様(雌)へ会いに行ってきました✨まさか、伊丹でヨナグニサンにお会いできるなんて、、!感動で鳥肌が立ちました✨

86 572

【goods】野鳥の缶バッジ
正面を向いた野鳥・約20種のバッジ。ちょっとしたお土産にもお勧めです。直径2.5cmのミニサイズ、安全ピンタイプ。 大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ( )店舗のほか、きしわだ自然資料館、伊丹市昆虫館でも販売しています(2019.1月現在)。

14 35

BuNaに掲載されている、アリの飼育キットの実物(もちろん生きているアリを飼育中!)も伊丹市昆虫館さんで見られます!

https://t.co/qrjCcGRbzx(あるある昆虫相談室 第5回 アリを飼ってみたい!)

6 25

リュウキュウアサギマダラ/E-M1 MII + ZD 50mm Macro/先月24日、伊丹市昆虫館にて。

6 44

伊丹市昆虫館🦋💃
チョウの楽園でした✌️

3 32

いわたまいこさんの切り絵作品が堪能できる「紙切り虫のしわざ」展にいってきました。なんでもない紙を切り刻み、本物以上にイキイキとした虫たちをこの世に送り込むという素敵な魔法。
で3/25まで。

83 256

しばらくしつこく宣伝する。7/16(日)は伊丹市昆虫館で安斉俊()さんのトーク&イラストライブを実施するUUUURYYYYYYYYYYYYYッ!博物ふぇす一週間前の彼をみんなで倒すんだ! https://t.co/35RxNuWPlV

27 31

オオゴマダラ判子でけた♪
ので、伊丹市昆虫館に送り出します〜!他にもいろいろ虫達を

6 13

伊丹市昆虫館のくわ娘キャラクター、マルバネクワガタちゃんが着用しているのは、「真田丸」にもよく登場していた、猛将本多忠勝所用の兜と鎧がモデルになっています。もちろん槍は蜻蛉切。

11 13

夏休みだからねきっと、納品祭りが続いております。日光自然博物館、ぐんま昆虫の森、伊丹市昆虫館、北海道大学総合博物館へ虫達を送り出しました〜。
うみねこ博物堂での販売も始まります〜♪ https://t.co/ub8OcjzXq3

6 7

【伊丹市昆虫館】講演会「きらめく昆虫学」いま最もきらめていている昆虫学者 丸山宗利さんに、きらめく昆虫や昆虫学研究の魅力を語り尽くしていただきます。★5月21日(土)13:30~15:00 開場13:00 ★当日先着70名

51 51