マスク解禁
今更マスクネタもないだろうなのですが

3年前、マスクは白が常識と思っていた頃、黒マスクを目にした時は驚きました😳イワカン

驚くなかれ
1950年当時、伊藤彦造が黒マスクを描いていました

なに、この色気😍💘
おそるべしマスク効果(笑

時代を超えてます
さすが神絵師と呼ばれる男です

1 40

こちらも戦前の雑誌からの切り抜きです。#伊藤彦造 さん畫

再掲になります。

39 310

今日は伊藤彦造と並ぶ挿絵師・山口将吉郎とアンソニー・パーキンスの御命日

0 0

🖋サイン入り画集再入荷🖋

丸尾末広『40周年記念 丸尾画報DX I 改 expanded(普及版)』が再入荷‼️

高畠華宵・伊藤彦造・江戸川乱歩・夢野久作の系譜、昭和から紡がれる怪異と浪漫の世界をご堪能ください🌟

ご購入はこちら⬇️
https://t.co/RyzqitkHNL

11 62

落書きマン:大言壮語は万人の権利?誤字再投稿

生涯かけて近づきたい憧れの先生を挙げるよ

ピーナッツのシュルツ
トーべヤンソン
コミカルミステリーツアーのいしいひさいち
武部本一郎
冒険者たちの薮内正幸
伊藤彦造
皆神すぎて敬称略
そもそも↓なんて、タルクタルカスのつもりなんだからね(^^;

0 2

大和🌸武士🌸絵 鎧絵 日本名画家 巨匠 伊藤彦造の武者絵 河野通信 ⛩️👏🌈

0 1

「奇想の国の麗人たち」では伊藤彦造「南総里見八犬伝」の原画12点を展示。犬の八房は敵の大将の首をとり、褒美に伏姫を得る。八房の気を受けて生まれた8人の勇士は、互いを運命に結びつけられた兄弟と知る。江戸時代の作だが、現代の漫画やゲーム等に受け継がれている
予約➡https://t.co/geTLcRqUUa

34 155

女装して敵を討ちとったという剣豪の逸話が、いくつかある。敵の目をごまかすためは勿論だが、男女両性を具有することは、常人を超えるパワーを身につけることでもあった。画像は「南総里見八犬伝」の犬坂毛野(伊藤彦造画)と、被衣(かつぎ)姿の義経(井川洗厓画)
展示➡https://t.co/geTLcRqUUa

116 332

英字雑誌に貼ったスクラップブック
続いては さんの絵のご紹介です。12枚ほどありますのでちびちびと貼っていきたいと思います😃
高畠華宵さんの絵と 外国の文字は、意外と合うような気がしますね🧐
(三味線持って 柳の下覗いている女性は 伊藤彦造さんの絵です)

26 98

7月22日のイベントでは、人形作家のトークの他、文豪の生原稿、装幀本、挿絵原画などの珍しい資料を展示。通常は展示しておらず、このイベント30分間だけの贅沢。その中から吉川英治作(原作/滝沢馬琴)「南総里見八犬伝」に伊藤彦造が描いたカラー原画を画像紹介します。詳細https://t.co/Ea92pEKAl7

55 119

青パンダさんから引き継ぎました、新・金曜日担当のしみです。
名前の由来は紙を食べる虫です。
画家は伊藤彦造さん、作家は栗本薫さん、アーティストはキャンディーズとThe Shocking Blueが好きです。生まれる時代を間違えました。
よろしくお願いいたします。【しみ】

2 7

最近TLにしきりと茨木童子だ酒呑童子だと見かけるから伊藤彦造画集の渡辺綱を見直したらやっぱり自信を失って絵が描けなくなってしまったので訴訟。画像は弥生美術館の伊藤彦造展で買ったポストカード。

0 1

時を超えて、カッコよすぎの伊藤彦造先生!

1 5