貞祥寺 三重塔

室町時代の大永元年(1521年)に開基した曹洞宗のお寺。
旧宅もある。
県宝でもある は、小海町の神光寺から移築されました。

https://t.co/IgSJq0OBPv

3 17

成田山豆まき
真言宗智山派の名刹
毎年3月3日に豆まきを行い地域の人が大勢集まります。

1 8

成田山薬師寺

真言宗智山派の名刹
本山成田山より観請された不動明王や、大日如来、愛染明王、薬師如来などが納めらてている。
年末年始の2年参りや3月3日の豆まきには大勢の人が訪れる。
入り口には健康長寿のぴんころ地蔵があります。

1 5