🪩5/26 コミティアおしながき🪩
新刊はこれまでの体験レポートまんがをまとめた本です!(会場特典あり、書店委託は後日お知らせします)
他はお蔵出しの夏に使えそうなタオルやポーチなど持っていきます🙌よろしくお願いします!

東3ホール【き44b】 プロペラプロンプト

79 219

本日発売の月刊モデルグラフィックス2024年3月号より、『無限邂逅メガロマリア』先行体験レポートという連載が始まります!
コトブキヤさんの新プラモデルシリーズ、無限邂逅メガロマリアの魅力を癖とかを満載してイラストでお伝えする感じのやつです!是非是非よろしくお願いします~!

379 844

2024年のお仕事13
スチュワーデスの体験レポートのお仕事
衣装は柑介さん提案

32 132

【終了】おしごとフェスタ2023~渋沢栄一にならえ~【開催!】深谷市イラストレーター蒼巳生姜も初参加!子供たちのかわいいイラストを添えて https://t.co/i6vuENCLAG

 2023
の体験レポートブログになります!
とっても楽しかったー!!!
描いてもらったイラスト載せています!

5 12

コロプラの新作ARPG「モンスターユニバース」体験レポート。アクションが楽しくなる騎乗システムや,スマホゲーらしからぬ課金方式に注目 https://t.co/WAkTgBCOWs

0 0

年始にトライした の体験レポートを、今回はpixivからUPする予定です。
mimic 生成画像をできるだけ元絵を残し、修正してみました。
元絵👈👉修正

5 28

話題のポテンツァでニキビ跡治療してきた体験レポート(1/2)

35 280


『崩れゆく空中都市からの脱出』
漫画で読める体験レポート公開!


テーマソングを担当した志方あきこ氏()から素敵な体験レポートが届きました♪

は明日からいよいよスタート!
イベントの魅力がつまった漫画を要チェック💨💨

https://t.co/WmaF1j9LzB

80 149

夏休みの自由研究と、戦争体験レポートが1発で片付く同人誌です!!!!

小中学生のみんな
戦時食糧の固形ケチャップを作って食べるレポートをやりましょう!

34 71

【Palet’s所属メンバー】
・ワヲ
垂れ耳と大きな尻尾がチャームポイントの犬獣人。一人称は『僕』。元気さなら誰にも負けないわんぱくな性格が特徴の獣人彼女です。フレンドリーに接してくれるため、獣人に慣れていない方におすすめです。

↓体験レポートはこちら↓
https://t.co/kppMH1sQi2

0 1

╭━━━━━━━━━━━━━━╮

難しそうな謎を解かなくたって、
       勇者になれるんだ!

╰━━v━━━━━━━━━━━╯

クエストだらけの勇者村からの脱出
  ✧ 体験レポートを公開 ✧

クエスト一覧もドーーンと初出ししちゃってます😳
https://t.co/P5h52UX4cM

7 39

(続き)
裏表紙には「オフ会したらとんでもないやつが来た話」(第2巻本日8/17発売) mii.m 先生による、ここだけの描き下ろしカラー漫画を1ページ掲載。
COMIC CITYでの出張編集部体験レポートをわかりやすくお届けいたします。

4 6

🎨えほんのがっこう奮闘記🏫

絵本作家志望のゆのきうりこさんによる実録体験レポート🔥

今回の講義のテーマは「絵本を読みとく」。

絵本作家さんに絵本の裏話をじっくり伺いました。

https://t.co/LtOpMbUHsv

5 34

高1・高2生の皆さんも、#オープンキャンパス 参加型 の学科体験レポート部分にチャレンジしてみませんか?
書けたら へGO。大学の先生は課題に何を求め、どのような点を評価するのか。今知っておくと、受験はもちろん、大学進学後の学びにも必ず生きてきますよ😊

0 1




あわまーれ体験レポートといい、イベント直前にすごいなと思ってたら、まさか伏線だったとはね…(たぶん違う)(通常運転)

118 333

梶 裕貴さん&SCRAP共同制作リアル脱出ゲーム「潜入捜査官エウレカの願い」は,なかなかの歯ごたえ。でも初心者向け救済策も満載!

https://t.co/ZgQ4NB6NQZ



 “自宅で1人でもプレイできるリアル脱出ゲーム”のプレイ体験レポートをお届け。

38 78

茨城・ひたちなか海浜鉄道でサイクルトレイン実証運行、地元漫画家が初体験レポート | Bicycle Club https://t.co/oLOChgIm4A



8 47

・ずっとそこにいる
とあるイベントで公開される予定の新作お化け屋敷の事前体験レポートを依頼されたあなたたち。しかし、どうやら想定外の事態が発生しているようで……
ホラー要素が強く、初心者向けのクローズド探索です。人数は少なめのほうが回りやすいかも。

2 2