//=time() ?>
12月7日の稲城市立中央図書館での講演まであと二週間…ですね!
会場は図書館近くの城山体験学習館。
最寄駅は南武線南多摩駅で東京からだと1時間くらい?です。
お申し込み受付は12月2日まで。参加をご検討の方はお申し込み忘れないようご注意ください。
https://t.co/lwdkdE0ekZ
今日は職場体験学習の日。
「いっぺ泣いて強かなりやんせ。」
どんな子供達だって下に3人の弟妹が居る彼女にとってはお手のもの。
じゃじこ新シリーズその82ネームド鹿児島娘その3 屋子母椋実(やこもむくみ)。
<じゃじこの部屋> https://t.co/FQV0WLflHZ
#じゃじこ
レイル・マガジン No437 に掲載された、ガンバレール9の 山手線 E235系 「児童運転による自動運転を」 イラストより部分。
京王線での事件を思えば、先頭から運転士を外すのではなく、職場体験学習として児童を呼び、乗務員はむしろ増やすべきだと思います。ラッシュ時はとくに外せないでしょう。
コロナ禍で開催出来なかった「職場体験学習」を受入。
10年以上続けているが、体験を活かして進学、就職した生徒さんもいてうれしい。
内容は、少し厳しめで生徒は疲れて帰る。
ただ、大切な時間などを私は、100%の力で対応する(^^ゞ
\ work /
東日本橋にある地域共生型・体験学習の学童「町育キッズスクール」のホームページのイラストレーションを担当しました。
あしたは会津でこちらのイベント↓
雪国ものづくりマルシェ2022秋
日時:10月9日(日)15:00~19:00
10月10日(月・祝)9:30~17:00
会場:福島県立博物館 前庭・体験学習室
物販とワークショップで出店します。
【イベントのおしらせ】
雪国ものづくりマルシェ2022秋
日時:10月9日(日)15:00~19:00
10月10日(月・祝)9:30~17:00
会場:福島県立博物館 前庭・体験学習室
物販とワークショップで出店します。
岩間山の天狗伝説3のお知らせ
ついに岩間山の天狗伝説3、今週末となりました。お席まだどちらもあります。
是非、お出かけください!!
9/24(土)笠間市岩間体験学習館分校 14時〜
9/25(日)トモア18時〜
#絵描きさんと繫がりたい #イラスト #天狗 #茨城 #面白いと思ったらRT
#笠間市民ニュース
#魔法カペラ_臨海学校
#魔法カペラ_ノイレ
海は見たことはあるけれど触れるのは初めて。基本水辺にいます。疲れると木陰にくる。
水魔法はそれなりにこなします。肝試しは余裕。体験学習は海釣り。
普段身につけている金属類は錆びないように防水ケースに入れて持ち歩いてます。
#魔法カペラ_臨海学校
#魔法カペラ_フィミア
基本全力で楽しんでます!久しぶりの海なので満喫中。海でやれる事はなんでもやってそう。泳ぎは得意です。水魔法特別授業からは目線を逸らしている。
相変わらず肝試しは怖がりまくります。
体験学習は貝殻工作のつもり。