ガラットとカブタックを並べてみた 一見似ているように思うだろうがフロント部分が違うだけでかなり印象が異なると思う カブタック側は6年前の絵なのと部分的なアレンジがあるので正確ではないけどね 余剰パーツを無くしたかった

0 44

プラモの余剰パーツは大事にする
谷村部長(´ー`)

189 812

プレバンにした事を
メスガキ懺悔室で反省して欲しい
「アンタ…と~んだ利己主義野郎だね」

本日予約開始
HG デミギャリソン 2420円(税込)

チュチュデミの余剰パーツが出るんだろう

「プ〇バ〇 はユーザーに不親切 だ !
  財布の中身を減らしやがっ て ! !」

 

0 1

MGジョニゲル、ツノ有りがデフォルトでツノなし頭は余剰パーツ扱いか。
それでもツノなしで作るんですけどね。

2 0

ブレイディファントム作ったら、胴体くらいは組めるほどの余剰パーツが出てワロタ。

ジョーハウンドとか色々ランナー流用が多いからかな?
何かに使い回せそうではある。

0 5

前後に長すぎる……
けど今さらなので、これはこれで諦めます
今回マフラーのついでにルーフを追加
スカスカだと見栄えが悪いので、ルーフ周辺に蓋をしています
変形時に排除する余剰パーツはこれで全部です
 

3 14

ブライガー、下半身完成
ブライスター(宇宙船形態)はあと頭部を収納するだけなので、これでほぼ完成形です
ブライサンダーは余剰パーツのマフラーを追加します
今回ばかりは何度か挫折しそうでしたが、なんとか完遂できそうです
 

2 12

進捗。シールドの裏も薄いので、ジャンクや余剰パーツでディティールアップ。握り手はロボマニ3Lをベースに

1 31

あと頭部を作れば上半身完成
今のところ変形は順調
余剰パーツはバンパー周辺のみで済んでます
 

3 21

たまにはMS以外で
変形させるのは難しいけど、ギリギリ可能なラインっぽいブライガーを作ってます
なるべく完全変形を目指したいですが、物理的に収納不可能な部分は妥協します
今のところバンパーとマフラーは余剰パーツになりそうです
 

0 7

ウォーハンマー大槻
「週刊、リクルートエディションを購入して満足したか?
ウォーハンマーのコデックスを読み塗装をした強者が次に歩む道
[余剰パーツ]‼︎
部隊購入すれば必ず余る
基本のアサルトですら
パワー拳やパワー剣がお得セットにはない
これからのウォーハンマーに欠かせない秘密兵器」

4 21

もしべギルペンデ購入された方いらっしゃったら、べギルべウの余剰パーツが入ってるかどうか教えて頂けるとありがたいです🙏💦

3 24

ジェスタキャノンの余剰パーツでプチ改造しました。ver.Ka風です。


1 17

「リファイン画を描いているが途中で止まっている物」

■ダイアポロン

合体時に縮小されて収納されるパーツが多いので(玩具的には余剰パーツ)、それを解消したい

バストアップだと合体前と合体後でアポロン・トラングーに変化が少ないので、それを解消したい

0 1

EZ-SRっていうビルド系のキットですね。
余剰パーツでEZ-8の頭が丸ごと入ってます。

シールドの黒いとこだけ別の武器セットから持ってきました。

ミサイル、ロングキャノン、マシンガン、レドームに頭があと3種余ってるで今後の改造に使えます(=゚ω゚)ノ

0 1

今日買ってきたスティレット XF-3 プラスは日本帝国製戦術機の不知火にするつもり
塗料とパテ買ってきたし不知火の余剰パーツと組み合わせるか
そして…
スティ子カラーを不知火カラーする
⬇ ⬇

3 23

今回も余剰パーツ、差し替えパーツなしで各形態に変形可能です(*≧m≦*)

1 1

フリル袖セット(B級品)ですが、追加&余剰パーツが入っています
2枚目のピンク色をしたリボンパーツ(実際は黒レジン)が追加されておりています
また、3枚目の説明のように、パーツに表面剥離があり、割れた場合に備えて黒布パーツが余分に入っています。

https://t.co/2ociIcJi1I

10 17

Clusterのイベントでカメラ用のアカウントを作ろう→自作PCでも組むか→余剰パーツと中古パーツで→うーんグラボがないとカクカクしか動かないな→グラボ中古でもええやつえを→750W電源が必要やて?→電源突っ込むも動かないで3回バラす→めっちゃ使わない筋肉を使い筋肉痛(今ここ)

1 5

『あぎゃぎゃ!!俺様がグレート=ア=ギャストレアだあぁぁぁっ!!』

合体準備完了です🎵
ノーマル時の鎧以外は余剰パーツなしです。 https://t.co/udnPkLWYsN

6 34