文学座3月アトリエの会
『挿話~A Tropical Fantasy~』
作:加藤道夫
演出:的早孝起
2023年3月14日(火)→3月26日(日)
信濃町 文学座アトリエ
前売開始:2月14日(火)
(オンラインチケット先行:10時~)
お問合せ:03-3351-7265(10時→18時/日祝除)
https://t.co/UF2jG38NAG

20 56

おはようございます。
朝から雨が降っていて昨日より寒いです。寒さ対策はしっかりして、お出かけしましょう。

今日は「#酒風呂の日」
長野県信濃町の株式会社高橋助作酒造店の高橋邦芳氏が制定。
四季の節目に酒風呂に入り、健康増進をはかることが目的の日です。


2 29

一曲まるまる無料で見れるなんて、とっても贅沢💕イチャジットもあった〜!🥰中でも、風で髪が靡くりんたろーさんがすごくかっこよかったです!!!😘
来週までに どうにかして読まないとっ😁


4 70

(◉Θ◉)「しゅくはくはできません」
―――――――――――――――――
サンスポ東京本社版S⁺紙面では「#つば九郎ハウ巣」の全貌を大公開!
自宅でくつろぐ の独占カットも見れるのはここだけ👣
JR総武線「信濃町駅」より徒歩5分の好立地にそびえる“ハウ巣“に遊びに行こう🚶

16 85

9/21-10/21の間、東京の慶應義塾大学信濃町キャンパス(東京都新宿区信濃町35)にて、これまでの私の人生の歩みを紹介する企画展が開催されています。入場は無料、是非ご来場ください!

231 662

民音音楽博物館(現在改装の為休館中)
東京都新宿区信濃町8番地

展示楽器

アルグール

[エジプト・アラブ共和国]
気鳴 クラリネット属 CL

葦製の双管のクラリネット。平行に束ねられた2本の管は短い方の管が旋律管、長方は指孔のないドローン管。リードは葦製の別の管を差し込んで使う。

0 1

信濃町にもあるのかな?

4 5

まったく浮かれよって、ウチらの頃はな、フライパン叩きながら、そんな物ぁ夢でも考えたことなんか無かったもんじゃ!

「誰っ?」
「ん、きっと神宮球場行くときは千駄ヶ谷か信濃町駅使ってた世代だね!」
「そっかぁ..」
  

1 5

青野末吉 評論家。1961(昭和36)年6月23日2時10分、胃癌により信濃町の慶応病院で死去。71歳。新潟佐渡生。読売新聞記者となるが争議を指導したことにより解雇、以後新聞社を転々とした。プロレタリア文学運動の指導的な立場に立った。『種蒔く人』同人。芸術院会員。

0 3

28日から一週間、また信濃町アートコンプレックスセンターで個展です。それまでにあと何枚描けるか。恒例の8月始まりのカレンダーも2種作っています。通販もします

31 304

展示参加【🎨ACTアート大賞展 (二次審査展)】
2022年4月7日(木)~4月10日(日)11:00-19:00(最終日は15:00まで) 入場無料
場所: アートコンプレックスセンター(最寄駅: 四谷三丁目、信濃町)
30号の人物画(?)で参加いたします!

1 6

』(原作:獅子文六/脚色・演出:五戸真理枝)を が信濃町・文学座アトリエで上演(3/15~3/27)。
四十を超えた職業婦人の恋の悩みや仕事における葛藤を、人間や社会への鋭い批評的視線を通し、愛情深く描いた作品。
https://t.co/4TRYrPcJrC

0 7

北陸を中心に大雪、典型的な山雪型の降雪分布❄️

午前6時までの12時間降雪量は、

群馬県 みなかみ町 藤原 51cm
長野県 信濃町 信濃町 49cm
福島県 檜枝岐村 桧枝岐 43cm
群馬県 みなかみ町 みなかみ 42cm
新潟県 湯沢町 湯沢 40cm

https://t.co/waxLfTwbI5

2 15

所詮、信濃町の操り人形なんですよ(笑)

9 11

おはようございます🌾
11/19は一茶忌
現在の長野県信濃町柏原に生まれた俳諧師の小林一茶が亡くなったのが1828年のこの日。
14歳で江戸へ奉公に出て俳諧を学んだ一茶は「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」や「やせ蛙 まけるな一茶 これにあり」など約22000の句を生み出しました。
では良い一日を🐸

0 15

「穏やかな日」
サイズ:F6
デジタル出力、アクリル、顔彩

[novae]
2021年11月17日(水)-11月21日(日)
11:00-19:00(最終日は15:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo
最寄り駅:四谷三丁目、信濃町

画像はデジタル版。原画はデジタルよりふんわりした仕上がりです。

https://t.co/MlBW6SzX51

8 40

出展します!
[novae]
2021年11月17日(水)-11月21日(日)
11:00-19:00(最終日は15:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo
最寄り駅:四谷三丁目、信濃町

S10号までの作品を展示・販売する展覧会型コンペティションです。
私はF6サイズで参加させていただきます。

https://t.co/MlBW6SzX51

4 35

今日は何の日

〜2021年10月28日木曜日

おだしの日

速記記念日

ニワトリの日(毎月28日)

米の日(毎月28日)

透明美肌の日

信濃町・霧下そばの日

豆花記念日

群馬県民の日

ABCの日

etc…



皆さん素敵な木曜日をお過ごしクダサ~イ✨✨✨

16 110