修正ラフ 信長と濃姫
ここから形を整えていきます。それにしても子供の頃の伝記漫画の面影は何処へ……歴史が刷新されることは一抹の淋しさがあるなぁ。

1 13

今月描いたイラスト
『戦国のステラ』と『戦国のソレイユ』という戦国時代を舞台にした歴史ファンタジーを描いています。ステラの主人公は秀勝と三成と茶々、ソレイユの主人公は秀勝の両親である織田信長と濃姫(斎藤帰蝶)です。


2 24

いい夫婦の日らしいので信長と濃姫でもどうぞ🔥 https://t.co/uigG8E7T94

14 50

ウチで豊臣秀勝と言えば織田信長と濃姫の息子於次秀勝さんです。
ほぼ創作のキャラクターですが、オリキャラという意味では一番のお気に入りです。明るくて負けず嫌いで破天荒な行動力…これからよろしくね、秀勝さん。

2 15

愛を伝えたいんだ20
うちの於次ちゃんの両親である信長と濃姫は絆が強くとても仲良しです。そんな両親に於次ちゃんは愛情深く大切に育てられました。史実は知らんけど。

0 7

おはようございます。今日はこどもの日🎏ですね。ということ で今日のイラストは織田信長と濃姫の息子(私の創作の中での話)である於次丸秀勝さんです。今日も1日よろしくお願いします。


1 18

参加させていただきます。
私の創作作品に登場する織田ファミリー👪の皆さん。織田信長、濃姫、信長と濃姫の息子秀勝、その嫁である摩阿姫です。


2 11

参加させていただきます。16ページ目は欠品です。信長と濃姫の息子である於次丸秀勝さんを主人公にしたスピンオフ作品です。


4 22

信長と濃姫の息子である秀勝さんには、亡き両親の夢を継ぐ子であってほしいかな。そういう意味で戦国のI loveyouは織田家のファミリーヒストリーなんだよなぁ。主役は三成と茶々様だけど。

0 1

戦国のI loveyouの日本史
①織田信長と濃姫
荒れに荒れている日の本を安定させ平和にしよう

1 5

夫婦で壮大な夢を追いかけた信長と濃姫も、当時としては多分非現実的な願いを描き続けた茶々と三成も「現実」という壁の前に跳ね返された。最後の勝者が正室という女房役に恵まれなかった家康だったとは男女差別の激しい日本の近代史の幕開けの皮肉だったとさ。

0 13



来年のお正月🎍は茶々様の憧れ信長と濃姫夫妻にしようかしら。

0 2

織田信長と濃姫の結婚初夜の話
(1/11)

43 275

久しぶりに大作時代劇を見た。セットやロケ地が豪華!私は 信長が見る悪夢のシーンの神秘的な池が印象的でした。
信長と濃姫の愛の物語だけど、戦いの恐ろしさ、愚かさ、虚しさ、悲しさも伝わってきます。


108 289

参加失礼いたします。
サーカス団創作と歴史と男女カップルが好きです。

房物語という版権絵も描いています。
よろしくお願いします。
ちなみに2枚目は織田信長と濃姫です。

2 15