〜涙なく泣く孤独な魂をめぐる物語〜

「わたし、わたしじゃ、なくなる!」

架空のゲーム世界で憑依した悪霊
〝メイルドメイデン〟が
現実世界の肉体をも乗っ取ろうとする。
しかし、その正体とは――。

健部伸明「メイルドメイデン〜A gift from Satan」
発売になりました!
https://t.co/tlYCVDdmfq

12 24

今日は、私が制作してるわけではありませんが、関係性の強い本の出た日です。『真・女神転生 悪魔事典』(新紀元社)は、CB's Projectとも縁の深い健部伸明先生が監修を務めているメガテン本です。『真・女神転生III』が出た頃の2003年の今日発売されました。私はCB's退職後ですね。

81 285

ホームページ 「スタッフおすすめ」 更新しました。
『図解
著者:#健部伸明 出版社:#カンゼン
https://t.co/h3bjE3RKW6

4 10

健部伸明のアプリで始めるボードゲーム第9回は、紙ペン・ゲーム界に革命をもたらした『カートグラファー』です。よろしくお楽しみくださいな:
https://t.co/jwXIWJGjjh

12 35

あと完全に脇道に逸れると、今は亡きRPGマガジンに載った健部伸明先生のサイバーパンク2020リプレイ「ふりむけば死」に憧れてサイパンを買ったものの挫折して、より遊びやすかった&リプレイも転生先にもなったトーキョーN◎VAを主戦場にした人は複数お会いしたことがあるなー、と

3 16

2022.2.18公開。健部伸明のアプリで始めるボードゲーム第2回『Hey, that’s my Fish!/それはオレの魚だ!』~魚をたらふく食うか、シャチに喰われるか?~
https://t.co/m687IKe734
目だってなかったので先月分も再報告! アプリ版と紙版の違いと魅力を徹底検証してます。どちらも遊んでみてくださいな

12 20

健部伸明先生のトーキョーN◎VAリプレイ『ふりむけば死』はRPGマガジン1992年2月号掲載のサイバーパンク2.0.
2.0.リプレイをN◎VAに合わせて書き直したので、2020のルールブックを読みつつ、またはサイバーパンク2077を遊んだ後に読み直すと発見がありますよね(ノ゚ω゚)ノ>RT
https://t.co/AFq0264Ymy

23 25

◆トレンドって美味しい?
朱鷺田祐介先生による業界トレンド考察。

◆健部伸明の重ゲー一本勝負
もはや名物コーナーでしょう。

◆もう一度人狼ゲームに飛び込もう
人狼専門店のパイオニア人狼ハウス代表のクマさん再登場!

◆アナログゲーム業界未来地図
ボドゲ業界の雄白坂翔さんにインタビュー!

23 19

萌える!事典シリーズ最新作、「萌える!ケルト神話の女神事典」明後日18日に発売です! ケルト神話の権威、 様監修の自信作!
表紙担当の 様が描いた、カラスの塗れ羽根のような紺色衣装のモリガン様が目印ですよ~。
https://t.co/UBIJRbOgn0

16 17

懐かしのログアウト別冊の表紙。キャンソンボードにカラーインク。
本誌では健部伸明さん、鈴木一成さんの連載のイラスト描かせてもらってました。

65 126