//=time() ?>
『くらべる日本の妖怪 ハイパービジュアルBOOK』( 東京書店/発行 小松和彦/監 合間太郎/絵)より「七人みさき」です。
取り殺された人が七人ミサキの内の1人と入れかわるというあまりにも不条理なシステムが怖すぎます。
https://t.co/oE1IM0GZh3
妖怪キャラクターの描き方 〜驚異の発想法とイラストテクニック〜 (玄光社/発行 合間太郎/著)より「のっぺらぼう」です。
タヌキ達の「脅ろかせ待ち」シーンをイメージしました。
https://t.co/522i1y5gzZ
妖怪キャラクターの描き方 〜驚異の発想法とイラストテクニック〜 (玄光社/発行 合間太郎/著)より「安達ヶ原の鬼婆」です。
なぜか本作では一番印象に残っているイラストです。
https://t.co/522i1y5gzZ
いきもの必殺技図鑑 (カンゼン/発行 實吉達郎/監 イラスト/合間太郎)よりテッポウエビの必殺技「ショックウエーブ」です。
最近近所の中華屋のエビマヨにはまってます。
https://t.co/IUDwdGr4Jf
いきもの必殺技図鑑 (カンゼン/発行 實吉達郎/監 イラスト/合間太郎)よりアフリカゾウの必殺技「ジャイアントタスク」です。
結構テンション高めで暴れています。
https://t.co/IUDwdGr4Jf
本日で弊社(株)e-loopが10周年を迎えました。その間、私合間太郎だけでも書籍で50冊以上。ゲームでは40タイトル以上のお仕事に関わらせて頂けました。偏に応援下さいました皆様のおかげです。有難うございます。
こちらより制作物一覧がみれます。宜しければご覧ください。
https://t.co/sqKUFX6UgQ
【宣伝】和ロックバンド奏手候さんとのコラボ作品集です。
今年の合間太郎企画展~詠う大満様~にて展示の絵画『奏手候』と
メイン作品絵画『大満様』に合わせ奏手候さんに作詞作曲して頂いた楽曲『大満様』です。
https://t.co/5vdTXX9dUm
奏手候さんのHPはコチラ!
https://t.co/ka4vaGpkAR