//=time() ?>
実はハガステ傷の男も感想ちろっと書いていたのでのせちゃお
1幕の復讐者としての存在からの2幕で弟としての存在、バックボーン、それを踏まえての戦場の少女のシーン全部で彼の異なる面を見せていただけて…本当に本当によかった………
部隊に重傷の男士が複数いる場合は、なるべく敵を引き付けてから連撃してる明ⅰ石さんもいたりするのかなぁ…という落書きです💭
部隊長の判断で連撃する感じなのとても良いっ🫶
ちょっと雑なので見づらいかもしれないです!
※極の連撃ボイス
火の傷の男
緋の傷の男
傷があってヒが付く男
\緋熊/デデーン https://t.co/DsjDuqCwSX
万が一あの船に
学者が一人でも潜んでたら...
だから徹底的に潰す。
だが、それが生きてたら?
バスターコールの
火傷によるダメージは受けても
生き残ってたら
そいつが火傷を受けた
火ノ傷の男として
今後出てくるのではないか?
PS 同じくバスターコール受けて
生き延びたバレットには火ノ傷も
「火の傷の男」
「傷」には3つの意味がある
・皮膚の傷
・心の傷
・不名誉
このヒントは
クロコダイルとMr.1の会話
ルフィが負った
赤犬のマグマの傷と心の傷
クロコダイルが負った
不名誉と心の傷
ここから赤犬に負けた
青キジ、クザンが
3つの意味に合致するけど…
どうなんだろう?