逸見エリカ

『さよなら絵梨香』

映画「ルックバック」が良かったので、同じ藤本タツキ先生の読み切り単行本「さよなら絵梨」を読みました
ルックとは方向性の違う「漫画で映画を描く」作品でした
面白かったです🎵

16 52

この作品は、監督自身が映画の大半の原画を描いたとされ、別のスタッフによるトレスは行わず、原画の線をそのまま作品に生かした原動画という手法により制作されているそうです。これにより、作画の勢いや熱量が損なわれることなく、画面に反映されるそうです。

10 40

『ルックバック』のレビューです。率直にとても心に刺さる良作でした。多くの生徒が夢を諦めて別の道へ進む中、先の見えない暗闇へ足を踏み入れる勇気、来る日も机に向かう静かで孤独な闘い、ペンを握った人なら一度は経験する生々しい描写を赤裸々に描いた傑作です!

5 35

ルックバック 藤本タツキ原作 押山清高監督作品 学年新聞に4コマ漫画を描く小学生藤野は絵の上手い同い年京本の存在を知り…な話 展開知ってても滝涙 余計なものは付け足さずそれでいてアニメーション、映像ならではのオリジナルは光る 声もイメージと合っててイイ!観れてよかったしまずは観てほしい

1 3

みてきました、
ただひたすらに藤本タツキ先生の物語構成力とチームの作画に圧倒されました
後半はやっぱり泣かずにはいられなかった…素晴らしい作品でした。

0 4

チェンソーマンのバカな柱分
ここでしか味わえない
[第169話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/az8fDesDXm ]

0 2

作画の線の描き方とか線が交差してちょっと雑っぽくなってて藤本タツキ感出してて良い
上手く言えんけどアニメ版のチェンソーマンのアニメ用に綺麗にした感じじゃなくて、そのままの味を映像化したような感じ

0 1

[第148話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/RRCMdL0Ycb ]

0 2

チェーンソーマンの藤本タツキ先生が描いた短編集『藤本タツキ短編集22-26』に該当作。
『目が覚めたら女の子になっていた病』
TS的に美味しい展開はそこまでないですが女の子になった主人公が男性にドキッとしたりとかして彼女に正直にそれを伝えたりします

19 61

トガちゃんの過去話
藤本タツキ先生の『シカク』を思い出すので
やはり恋人見つけるしか救済ルートない気がしてきた

54 174

アサがデンジとのデートに選んだ場所は、水族館!! 自慢の魅力で惚れさせて、デンジを武器にしようと目論むアサと、どうしてもペンギンが見たいデンジ 藤本タツキ
2023年04月04日 チェンソーマン 14 [楽天] https://t.co/HMZsca1XZZ

0 1

チェンソーマン2部👈藤本タツキくん……見損なったぞ

落下の悪魔👈藤本タツキくん……見直したぞ

119 1355

「ザ・メニュー面白かったけどもっとSCPっぽい話の方が嬉しかったな…」
藤本タツキ先生「しました!」
「しないで」

3 44

素晴らしい作品でした。
藤本タツキ先生は天才だと思います。

0 0

9.『無限の住人』

ネオ時代劇と銘うたれた傑作アクションドラマ
後の作品に与えた影響は大きくあの藤本タツキさんがリスペクトするので最近も話題になった

とにかく人間ドラマが重厚で最後の最後まで息を呑む展開が続く

ちなみに推しは尸良(3枚目)。反吐が出るほど嫌いでクズオブクズだけど大好き

0 1

藤本タツキが悪魔じゃないの?
っていうくらい
マンガを読んで立ち直れない程の衝撃はあまり無い。
(9巻だけを読んでもこの気持ちにはなりません。

0 3

チェンソーマン/藤本タツキ

ルックバックも大好きです

0 31