キャラプレミアムトレジャーのドラ娘はデュエマのテーマパークというコンセプトでまとまってると思います。僕のはカツドンのメリーゴーランドですね。
ちなみにアーシュの私服をデザインしたのは僕ではないです(頭のハムカツは僕です)
フウジンとアンヤクの再録もあるので併せてよろしくです~
2/2

19 66

ただ今仕事から帰りました!乗っ取られた僕のメイン垢がブルアカの絵上げてますが僕ではないですよ😭
I just got home from work, and my hijacked main account is uploading pictures from the blue archive, but it's not me!

747 2759



上下巻✨僕には千沙ちゃんという彼女がいる。でも僕は指1本も触れないし望まないことはしない。なぜなら彼女には、僕ではない好きな人がいるから。
主人公は拗らせ溺愛男…なだけではない。地雷女な千沙を肯定して食事を与え尽くして尽くして…見事である。

2 13

AIイラストをもらったがこれは僕ではないな。かわいすぎる。

1 7

【新刊】「僕とあなたと僕ではない僕らと_」
A5/74p(予定)/900円
水さに、麿さに、てんえどサンドの3つの本丸を題材にした短編ラブコメ集です。
本日の江戸ノ華刀にて予約受付、発送は11月中旬になります

18 49

彼女が好きなものはホモであって僕ではない

良いのだー( ◜‿◝ )♡

0 0

浅原ナオト
「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」



高校生くらいの世代の子の絵を描くことがあまりない。

1 19

人にこう思われたいからこうしてる
ではなく
自分がこうしたい、こうなりたいから行動してる。
人にどう思われたってどうでもいい。
それは多分僕ではない。

僕のことは僕が決める。


71 417

彼女が好きなものはホモであって僕ではない \ 浅原ナオト

よく見かけて気になってた本。良くも悪くも絶叫マシーン乗ってたような読後感。テーマに真っ向から立ち向かっている内容でよかった。ハラハラしたりちょっと涙したり、表紙に騙されるとはこういうこと。

0 19

これは別に僕ではないおなごらくがき。

0 6


昨日朝におはようするぞって言ったのは誰だったかな~
少なくとも僕ではないですね😑

いや、あの、やっぱり朝twitter苦手で・・・・・・
おはようございます!!!!!!(鋼の意志)

0 10







プルルンのコスプレのプルツー('ω')
考えたのは僕ではないです。

23 115

原作→彼女が好きなものはホモであって僕ではない
映画→彼女が好きなものは
NHKドラマ→腐女子、うっかりゲイに告る。

原作タイトルのエグさから各々苦慮が読み取れますなw
裏を返せばそれでも実写化したいと思わせる力がある物語という証左。 https://t.co/pXaGYB7BDU

1 1

今日観た映画
原作小説があって
NHKでドラマ化されてたの
知らなかった!

これは原作読んで
NHKのドラマも観ねば!

FODかNHKオンデマンド入らんと
観れん感じか~
NHKさん再放送してくれ🥺


0 3

タイトルは原作が「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」で、ドラマが「腐女子、うっかりゲイに告る。」からの映画 。秀逸なのはドラマ版のかと思うが、まだ日本の現状として、観客を増やす必要がある映画としては、原作にリスペクトを込めつつの、このタイトルになるか。

0 1

『彼女が好きなものは』、原作小説のタイトルから「ホモであって僕ではない」という後半部分がオミットされているのは作品に対する「摩擦をゼロにする」目的だけでなく、ちゃんと意味がありました。

1 5

コイツの著書二番煎じのパクリ企画ばっかやんけと引RTで言われてるけど、どの本も同時期かそれ以降に類似本が出ているので二番煎じには当たらない、そもそも企画を考えているのは僕ではない、五輪本に至っては、コレと同じイラスト本が先あるなら持ってこいと言ってやりたい。
https://t.co/BCGGgp9216

1 5

【11/23文庫新刊】
■アルセーヌ・ルパン対明智小五郎/松岡圭祐
■後宮の検屍女官②/小野はるか
■こうして誰もいなくなった/有栖川有栖
■「違うこと」をしないこと/吉本ばなな
■ふしぎな話 小池真理子怪奇譚傑作選/小池真理子
■彼女が好きなものはホモであって僕ではない②/浅原ナオト

0 2

②『彼女が好きなものはホモであって僕ではない 再会』浅原ナオトhttps://t.co/r7pT3X9DIQ
紗枝と別れた純は大阪に転校し、ゲイであることをカミングアウト。一方、BLを楽しめなくなったことに悩む紗枝は…。同性愛者の少年と腐女子のその後の物語。番外編も収録。#本日発売

3 10