一日一枚絵というのは本当に難しい。
完璧な絵を描こうと思ったら絶対に無理だけど、軽く描くなら、なんとかいけそう。
今日は絵ハガキ風に軽く。
場所は練馬区の光が丘公園。
銀杏がだいぶ朝の北風で落ちてしまったけど、
地面が黄色く彩られていて綺麗だった。
イラストは実話🤣

4 31

ボク自転車に乗れるよ!
光が丘公園まで紅葉を見にサイクリングするねり~♪

16 123

ヒルナンデス、光が丘公園!!!

0 3

ロハスフェスタ東京2020への出展中止について
毎年9月に光が丘公園で開催されている「ロハスフェスタ東京」について、ロハスフェスタ実行委員会より今年の開催を中止するとの発表がありました。
ねり☆エコも練馬区とともに毎年ブースを出展していましたが、今年は中止とさせていただきます。

1 2

友達に言われて気づいたのですが横山千佳ちゃんの背景光が丘公園の噴水広場だと思うんですよ

2 9

《拡散希望》

練馬区旭町1-10付近にて保護しました。
腰回りガリガリで骨と皮だけ。とても人懐こく大人しいです。土支田交番に届けました。シェットランドシープドッグと思われる老犬です。

554 288

▮出展者募集▮
練馬光が丘公園けやき広場にてすまいるフェス開催します🐕🐈

フリマスタイル最小サイズ:共同出店!テント持参OK!出展料4500円/日~
出展概要⇒https://t.co/C0jmxf1YwO

       

4 7

12/14光が丘公園けやき広場にて、寿々木はるかさん。いきなり観客の皆さんとラジオ体操やって、ビックリしました。お疲れさまでした!

3 17

冬の早朝、澄んだ空気と冷気に包まれたある日、まわりの風景が新鮮に見えました。練馬区光が丘公園の一角。まぶしい朝日が山茶花(さざんか)の赤い鮮やかな花を引き立たせ、その長い影が面白い演出をしています。今年一年を静かにふり返る、いい時期かもしれません。

8 64

東京の朝活
1, 上野のもや
2, 隅田川の朝焼け
3, 光が丘公園の光芒
4, 光が丘公園の桜

198 989

9月15日・16日 ロハスフェスタ東京2019
毎年光が丘公園で開催されている「ロハスフェスタ」へ、今年も出展します。
楽しみながら、エコを学んでみませんか。
ねりねこ☆彡・ねりこんvvも参加します♪
詳しくはこちらhttps://t.co/YfQZ0BpqJ8

4 6

今週末は…光が丘公園で開催される練馬ファミリーまつりや、江古田ナイトバザール、アニメプロジェクト大泉2019などが開催されます!
https://t.co/yEcfeJ9GNh

8 12

のブース(光が丘公園・8番ブース)を出してるよ! 自分だけのオリジナルてつがくしょを作ろう! できたらスタンプを押して「てつがくマスター」に!
ご希望あれば、てつがく対話もしましょ!

0 11

「今ならまだやり直せるよ」が風に舞う
毎日、桜を撮っています😗笑

2019年の桜 ①
光が丘公園
With



0 5

【練馬こぶしハーフマラソン2019にブース出展】
日時 平成31年3月24日(日)午前9時~午後3時
場所 都立光が丘公園内 けやき広場
マラソン応援したら、遊びに来てね!抽選で、ねり☆エコグッズが当たるよ。ねりねこ☆彡・ねりこんvvも待っています(雨天時は出演しません)。桜は開花しているかな?

7 15

昨日の野鳥観察。都内、光が丘公園の野鳥観察小屋。最高でした。



0 0

練馬にある「SOMPOケア ラヴィーレ光が丘公園」という介護付きホームの内装を良品計画が担当、なんと僕の絵が飾られていて、そのうちの一点は壁紙になってます!見に行ってみたい。良品計画金井会長が僕の絵を見て即決してくれて実現しました。嬉しいですー。壁紙いいね。注文できるっぽいです。

34 228

【エコキャラ出演予定】
ロハスフェスタ東京(都立光が丘公園芝生広場)に出演
H30.9.16(日)と17(月)の2日間10時から16時ごろ
「オシャレにかわいくエコを実践しよう!」と始まったロハスフェスタにねりねこ☆彡が応援に行くよ。ねり☆エコブースでは、エコグッズをプレゼント!みんなで来てね!

3 2

【練馬こぶしハーフマラソン2018にブース出展】
日時 平成30年3月25日(日) 午前9時~午後3時まで
場所 都立光が丘公園内 けやき広場
来場者には抽選でねり☆エコグッズをプレゼント
ねりねこ☆彡・ねりこんvvも来るよ! (雨天の場合はキャラクター出演は中止)

0 3

【花火が出来る公園】近所の公園は花火禁止なところがほとんどかと思います。都立光が丘公園は事前申請をすれば手持ち花火が出来ます。旅先や河原や海に行かなくても花火が出来るのは魅力的ですよね♪     https://t.co/jwOBlqNJXD

9 12