◎あなたのサークル「光琳文庫」は、日曜日 東地区 “ニ” ブロック 56a に配置されました。

しおぽむ本出します!!!!

よろしくお願いします!!!!

12 30

【告知】新刊「桃翠蘭狂詩曲」のご紹介

11/12に開催される僕ラブ39で頒布する新刊「桃翠蘭狂詩曲」(とうすいらんラプソディ)のサンプルです!

しおぽむ・ランしお短編小説集です!
表紙はおまじゆ()様が描いてくださいました!

【光琳文庫】として【ニジ23】でお待ちしてます!

8 17

C103 (冬コミ) 申し込みました。

懲りずにしおぽむ小説を書きます。

熱意が冷めないようインプット多めにアウトプットしていきたいと思います。

今冬もよろしくお願いします!

受かってくれよ……

0 7

近世編(その他)

伊能忠敬 大日本沿海輿地全図
渡辺崋山 佐藤一歳像
伊藤若冲 玄圃瑤華
尾形光琳 竹梅図屏風

0 4

つながる琳派スピリット 神坂雪佳@パナソニック汐留

Ⅰあこがれの琳派
本阿弥光悦、俵屋宗達、光琳
乾山の唐子図筆筒 中国の赤絵 かわいい

光琳を継ぐもの
深江芦舟 立葵図

芳中が!
白梅小禽図屛風 ポップ
枝豆露草図屛風 影絵みたい 墨、群青、緑青、金泥
全部好き たらしこみまくり

0 0

 
 $picrt 
  
ActⅢの解説の続き。
覚醒したイクサー1。黄金の光琳を放ち、包囲していたモンスターを皆殺し。優美で自信に満ちた姿をみせます。それを見たイクサー2は絶望と嫉妬に苛まれます。

30 80

パナソニック汐留美術館 つながる琳派スピリット神坂雪佳展。光悦、宗達、光琳琳派初期作品から芦舟、芳中、抱一そして雪佳への繋がりを見ながら進む。絵画だけでなく、デザイナーとしての作品も並べられ、この柄家にあると楽しいな…なんて想像も楽しみました。

0 7

展覧会サブタイトル«曜変・琳派のかがやき»とあるように琳派の名品が1番広いGallery3に展示されております。照明も良いですね。重美「鵜舟図」尾形光琳。「雨中桜花楓葉ズ」鈴木其一。「色絵定家詠十二ヶ月花鳥色紙皿」尾形乾山

0 3

こっちがいつものすがた Tシャツの柄は尾形光琳の夏草図 海辺デートファッションは白系Tシャツにネックレスだってインターネット叡智がいってたのでそうなりました

0 2

最近ハマっている尾形光琳、日本画、墨、筆の要素を取り入れて描いてみた。 まだまだ思うよう に描けませんが、猿真似や下手の横好きでも、続ければ何かを生み出せるはず、つうかオレにはそれしかねーし。        

0 0

結局、1枚描いてしまった。尾形光琳の燕子花図屏風の模写、というより画集の模写。垂らしこみを試してみた。                

0 4

1716年・7月20日(享保元年6月2日)命日
◆尾形光琳◆
万治元年〈1658年〉~《58歳》
その作風には豪商の雄大な気風がうかがえる。初め狩野派を学び,のち俵屋宗達 (そうたつ) に私淑して豪快な装飾画風を大成し,琳派といわれた。代表作『紅白梅図屛風』『燕子花図屛風』『八ツ橋蒔絵硯箱』など。

0 15

旧暦6月2日
◆光琳忌◆
1658年- 1716年7月20日(享保元年6月2日)
尾形光琳の生家である尾形家は妙顕寺を菩提寺としていました。毎年妙顕寺では、6月2日には光琳を偲ぶとともに芸術に因み「芸道上達」の御祈祷法要を厳修しております。https://t.co/69LaPMJahb
「群青をゆたかに溶かし光琳忌」 高浜虚子

0 13

【coc 同居人】

KP雨花ちゃん

PC/PL
ジェームズ・神津・アドラー(探偵):ミカエル
天鷲 零一(探偵助手):パトさん

APP18のお貴族様。ノブレス・オブリージュの男。猫神。崇めよ。
そして、稲光琳斎先生の日本絵画を推しとして崇める金をかけるオタク。
琳斎先生並に張る貴人であり奇人。

0 2

花ごよみ、横山大観・菱田春草らが咲きほこる、嵯峨嵐山文華館。昨春わずか2日で閉じてしまった展覧会を再構成、さらなる充実が図られている。谷口香嶠+猪飼嘯谷の光琳式洗面散之図屏風は贅の極み。加山又造のおぼろ、黒牡丹(新出作品)など見どころ多し。会期は7月3日まで。前後期展示替えあり。

2 3

完成❤️🌸
尾形光琳の「燕子花図」をリメイクした作品❤️

因みにこの作品は4月の個展にだすよ。







0 13