今回も描かせていただきました!
いわてマガジン7️⃣!
6月10日発売です!
通販はこちらから→https://t.co/GYJ5eTO84x
「青い瞳」という作品です!
今回は八幡平市立平舘小学校のみなさんが昨年披露した劇を漫画化させて頂きました!八幡平の自然や伝承をモチーフにしているので是非ご覧下さい!

8 14

🌈7号ご紹介
今、正に時期を迎えている八幡平のドラゴンアイを題材にした『青い瞳』

八幡平市立 平舘小学校4年生10名の生徒さんの人形劇を元に、クリストファー君 得意のエンターテイメント性が炸裂した読切り作品です✨ https://t.co/7lbDvDprkx

1 9

岩手県八幡平市にある「tamari窯」という窯元の焼き物がとても好き。とってもかわいい女性が製作しています。焼き物もとても美しい。自由に県外に行き来できるようになったらtamari窯の焼き物教室に是非参加したい

0 18

いわてマガジン7号掲載殿、執筆中に「おや?おやおや?😍」と殿とご縁を感じる瞬間があり、私はテンションが上がりました⤴️

岩手県八幡平市にある強塩泉の温泉、静流閣さん。
お肌ツルツル、心ポカポカになるべく赴いたのですが、そこにおわしたのは八戸南部公の具足?!

導かれたと信じている😤✨

10 18

お豆腐屋さん『ふうせつ花』さんの豆乳小豆サンデー。
豆乳ソフトの甘みにあんこの甘みが楽しめる美味しいスイーツです。
他にもソフトクリームや豆乳ワッフル、ドーナツなんかも大人気。


0 7

麺屋 から草 八幡平市
白醤油らーめん(中盛)+チャーシュー

鶏と魚介と野菜の旨味が効いた透き通ったスープにパツ系の自家製麺が合う。かなり美味しかったけど個人的に白醤油にこのチャーシューはギトギトしすぎるので別皿でほしかった、、😂

3 33

八幡平の自然に囲まれ、岩手山とその周辺の四季の移り変わりを感じながら仕事ができる「岩手山麓デイリーサポート」様は会社見学・インターンシップも受入れています。

◆お問い合わせ⇒https://t.co/NKCxzY1Yh2

  

1 5

八幡平市ってもしや安代JCT周辺…または岩手山SA絡みか八幡平IC絡みの山道か、いずれにしても詰んでる怖い

0 0

八幡平市にありますベルフというスーパーです。品揃え豊富で売りモノの見せ方がこれまた良くて。たまに来ては他生産者さんタチの包装のしかたなど盗みに来ています。さて、と店を出たら雪メッチャ降ってるし!気をつけて帰ります。

3 12

岩手県八幡平市の地形にはめ絵して勝手にゆるキャラ化してみた。
「八万持って旅行に来いだとさ。」
「八幡平市」が「はちまん大使」になりました。



0 1