というわけでコミティア148新刊「再会」の取り扱いが始まりました~。

再会 https://t.co/SksfKnPIpy

付録:小松左京を読む

9 21

お待たせしました!
コミティア146新刊「評議会」のkindle版の取り扱いが始まりました~。

https://t.co/vWOvL9RLyt より

   

15 54

BOOKWALKERでも取り扱いが始まったようです!

 

https://t.co/QjwpUK1nCu

10 22

第6作品集「星々の支配者」です。各書店からどうぞ~。

アマゾン
https://t.co/ljGcbgfCwO

紀伊國屋書店
https://t.co/UUrLhRdqcn
楽天ブックス
https://t.co/iPdZySysA6
honto
https://t.co/Enqc1mZvvX

55 89

新刊の脚本と同時進行で校正作業してます。
週末までに何とか形にしなければ・・・・。

https://t.co/sxvq7yc5Zl

9 23

普段は見られない、原寸の複製原画です!
家にはA4サイズのプリンターしかないので、原寸の紙原稿は本人もまず見る機会が無かったり…(≧▽≦)

ちなみにこちらは使用しなかったラフ絵です。

この機会にどうぞ~\(^o^)/

https://t.co/dYTFWmVtIQ

22 42

というわけで、コミティア144新刊「不死社会」のkindle版の取り扱いが始まりました。
今回も追加ページありです。よろしく~(≧▽≦)

「不死社会 」https://t.co/6r6vDVoRGZ

55 114

第5作品集「人類圏」です。各書店からどうぞ~。

アマゾン
https://t.co/jJN0m30tBE

紀伊國屋書店
https://t.co/gCc0o98JEb

楽天ブックス
https://t.co/jQNdGbQlYb

honto
https://t.co/3zR8667x0X

92 168

【全国のコミック担当書店員さまへ】
本日、#八木ナガハル 先生の新刊『人類圏』(駒草出版)の注文書を一斉送信(ファックス)しました。注文書は2枚セットで、2枚目には、書店員の皆様への八木先生直筆のイラスト&メッセージ入りです。よろしくお願いいたします。

6 14

【No.1396】みんかの レビュー
八木ナガハル「宇宙の騎士」#ハードSF

元記事https://t.co/qGzLol9OHi
超光速移動を可能にする窓に入る前後の「不一致」。この宇宙は全く別の宇宙としか思えない…

第20回 https://t.co/Kyl9TfXJh1

2 2

配信が始まりました~。

宇宙の騎士 八木ナガハル https://t.co/MIkBTkvdxB より

46 68

久しぶりに昆虫漫画など描きました。
こちらで無料公開中です。

闇の痕跡 八木ナガハル https://t.co/o5Ojv9lOGh

 

66 94

【no.1334】みんかの レビュー
八木ナガハル「病院惑星」#SF

元記事https://t.co/ZVeW1JEI2b
自分を人間だと言い張るロボット…退院するとき○○○にされてしまうロボット病院…人間とは何か、SFの根源的問。

https://t.co/CDaHmFsorC

2 1

じゃんけんといえば八木ナガハル「2^999」

2 1

本作に織り込まれている図書館(書店を兼ねていたそうだが)のデザイン、ちょっと良いな。

Check out this book: "漂流船ステアパイク" by 八木ナガハル https://t.co/mMA4gIlAvc

1 0

レビュー
前回【第18回

八木ナガハル「敗北する権利をやろう」#ハードSF

この世界も誰かが描いた物語なのでは…
という人間の意識の根源にある畏怖のようなもの、それを感じさせてくれるのがSFの魅力…

元記事→https://t.co/gSTwCqPx53

3 1

【no.1282】みんかの レビュー
八木ナガハル「地球文書」#ハードSF 第19回

元記事https://t.co/0u2PefUXcZ
各地球にある「地球文書」…この宇宙は○○されている!?
人類圏シリーズについても軽く解説。

https://t.co/1k6vZH4cUl

2 0



本日発売の
・オカルトちゃんは語れない 8巻
と、
・星旅少年 / 坂月さかな
・きみと世界の終りを訪ねて / こるせ
・無限大の日々 / 八木ナガハル
・そらトびタマシイ / 五十嵐大介

0 33

【no.1206】みんかの レビュー
八木ナガハル「ワイルドファイア」#SF

元記事https://t.co/icFtIKOqOS
コンクリも燃やすワイルドファイア…第二次産業革命とは…人智を超える存在を感じさせてくれるSFの醍醐味

https://t.co/WwyDVhJok0

2 1

はるこんブックス最新刊も無事出来上がりました。海外GoHラリー・ニーヴン氏のドラコ亭夜話2編を含む未翻訳4作品を収録した「デッド・ゲスト・オブ・オナーのスピーチ」(表紙・挿画:国内GoH八木ナガハル氏)を、はるこん当日に頒布開始します。

20 38