//=time() ?>
4/7(金)より東京・八王子市夢美術館にて「アルフォンス・ミュシャ展」が開催されます。パリ時代の華やかな作品や装飾に加え、祖国発展のために手がけた切手や紙幣のデザイン、《スラヴ叙事詩》のパネルを通して、祖国チェコへの献身にも焦点を当てた展示です。
https://t.co/DhHB51UHaV
#チェコ
フランス激動の時代に花の美を追究 「宮廷画家 ルドゥーテとバラの物語」展 9月18日から八王子市夢美術館
https://t.co/V8666DDRQS
#絵描きさんと繋がりたい
#絵画のある暮らし
#アート好きな人と繋がりたい
#八王子 #八王子市夢美術館 #ルドゥーテ
9月18日から11月8日まで、八王子市夢美術館で「宮廷画家 ルドゥーテとバラの物語」が開催されます。是非ご覧ください。ポスター、フライヤー、会場内サインなどのデザインを担当しました。
画家の思考を垣間見せる素描の魅力を紹介。「素描礼讃 岸田劉生と木村荘八」展(八王子市夢美術館、9月13日~11月4日)
https://t.co/bTKlBNmyRC
八王子市夢美術館 #横山宏のマシーネンクリーガー展 を鑑賞。戦闘ロボなどの模型やイラストがいっぱい!エンジンや関節の細かな機械、土埃や鉄サビのリアルな表現、上から下から見入ってしまう。他にドラゴンのモデルもあって、ファンタジーに満ちた世界観を堪能。撮影可。続けて山本二三展へ行く。
昨日は、八王子市夢美術館で開催中の「横山 宏のマシーネンクリーガー展」に行ってきました!
素晴らしい…
30数年前、当時は小・中学生であった頃の思いが蘇りました。
横山先生のギャラリートークも聞くことができて、中学生に戻った気がした特別展でした。
#横山宏のマシーネンクリーガー展
八王子市夢美術館で今日から開催の『横山宏のマシーネンクリーガー展』。
WFの準備をほったらかして見に行きましたよ~。
そこそこ写真を撮ってきましたのでちょっとずつ載せていこうかと思います~。
#マシーネンクリーガー
【開催中の展覧会】
棟方志功展~世界への序章 富山・福光時代~
2019年3月29日(金)~5月6日(日)
鹿児島市立美術館
https://t.co/L13YV9B6a1
なぞなぞ絵解き 判じ絵展ー江戸の庶民と知恵比べー
2019年4月5日(金)~5月12日(日)
八王子市夢美術館
https://t.co/P0uJxKMPnA
4月5日から八王子市夢美術館で「なぞなぞ絵解き 判じ絵展」が開催されます。判じ絵とは江戸時代の庶民に親しまれた、絵を読み解くなぞなぞです。浴衣や手ぬぐいの柄として知られている「鎌〇ぬ(かまわぬ)」も判じ絵の一種といわれています。ポスター、フライヤー、館内サイン等をデザインしました
オネアミスの翼は初期のガイナックスの若さと才能と情熱が詰まった傑作だけどエヴァと違ってマイナーだからこれほどまとまった資料の展示はもう無いかも 作画・演出クラスタの方は必見 八王子市夢美術館で11月11日まで
王立宇宙軍 オネアミスの翼展、八王子市夢美術館で開催中。
9/14〜11/11、月休み。
しかし10/8(月)は体育の日なので開(9火が休み)
拡散して下さい!
ここまで男(シロツグ)の絵ばかりだったのでヒロインのリイクニ。
大西の絵も貴重なエンドロールの女性。
サービス、サービス♪
「王立宇宙軍 オネアミスの翼展」八王子市夢美術館で始まりました。
9/14〜11/11、月休み。
幻の劇場アニメの貴重な資料の数々。
今回、オープニングで使用された右の絵を山賀監督から特別にお借りして、展示しています。
この絵を観るためだけでも行く価値はあります。
拡散して下さい!