ゴジラ-1.0やっと観に行きました。あんなに泣ける映画だとは思わなかった。シンゴジの内閣総辞職ビーム見せられた後にどう表現されるか心配だったけど蒼白く燃える背びれがボキボキ隆起するギミック超格好良かった。人間ドラマと特撮パートのバランスが良くてなるほど外国でも称賛される訳だなーって。

6 57

シンゴジラは内閣総辞職ビームとか無人在来線爆弾とか初見で観るのが一番盛り上がるけどシン仮面ライダーは一回「どういう世界観」かを把握したほうが良い作品なので2回目以降観たほうがジワリティ増すね(とアマプラでシンカメ観て思った侍)

77 247


今の政治家は選挙しても
辞められない仕組み!
権力者に甘い蜜をわたし
その権力者は部下にも強要し
あんなに嫌われてる人が
また政治家になる…
そんな仕組みを作った自民党
総理もよくにまみれた
派閥を持っている
上級の自民党の中から選ぶし!
日本腐るは💢

0 0

♪浅慮はつづくよどこまでも
 野を越え 山越え 谷越えて

0 1

【拡散希望📢】
今夜のツイデモのご案内です📣
皆さんも一緒に声を上げて下さい📣
9/27(火)21時~スタートです!
フライングも🆗

タグはコチラ⏬


五輪贈収賄事件の徹底的な捜査と黒幕の逮捕を求む!!

23 15

【拡散希望📢】
今夜のツイデモのご案内です📣
皆さんも一緒に声を上げて下さい📣
9/27(火)21時~スタートです!
フライングも🆗

タグはコチラ⏬


何しに来たのかバッハ会長!
一泊200万円の部屋にタダ同然で!!

49 40


内閣支持率低下中で、国民の6割が反対している国葬を強行することで、内閣支持率はどん底は間違いなしだ!

10月3日の臨時国会では、岸田内閣の冒頭解散は避けられないであろう!!

36 38

「シン映画祭りin塚口サンサン劇場」
塚口に鳴り響く「俺たちの新時代」!塚口の天井をぶち破る程の轟音が鳴り響く内閣総辞職ビーム!そして大気が震えるほどのスペシウム光線!お尻から全身に響く塚口サウンド!どれをとっても最高の映画体験!リヒトラマン、そんなに塚口サンサンが好きだったのか

0 0

≪#共に歩む恋路【第三部】 第8話 更新!!!≫
芽愛の助力により、立英と高明の交際にピリオドを打たせることに成功した錦羅。立英が別れを告げるその日、どうしても錦羅は、その結果が気になって仕方が無くて……

【第三部】第8話「内閣総辞職」#pixiv
https://t.co/0ITzjKroFZ

2 1

【予告】
明日、共に歩む恋路【第三部】第8話である「内閣総辞職」を更新します。
今回はそれを記念して、特別表紙を作成しました。
さて、いよいよこれからが、「共に歩む恋路」の核となるパート。

今後の展開に、ご期待下さい!

表紙公開(【第三部】第8話「内閣総辞職」)https://t.co/BlDdhQrDsZ

1 0

…場所の十二銀行米倉庫前に集まり、県外積み出しを止め地元に販売するよう要求、搬出は中止に。これが報道され全国的米騒動へ波及、政府は警官と軍隊を投入、新聞報道規制等で鎮圧しようとしたが、返って報道の自由を要求する運動に発展し1918年9月21日寺内内閣総辞職で原内閣が誕生。
🌾🍚💥💥🍷🤍

0 1

今回の成果その2は朝比奈ひづるさん()!
ひづるさんと言えばゴのつくあの方なので、こんな感じになってしまいました。
内閣総辞職待ったなし!

1 6

劇中未使用ですが、GVKのメカゴジラは実はシンゴジ同様に尻尾から熱線を吐けるテイルレーザーや内閣総辞職ビームのようなオールレンジ攻撃にギドラ同様に他の怪獣を使役できるアルファコールも使用可能らしいようですが、もし使っていたら、ゴジラ確実に終わってましたね!

13 48

大怪獣総攻撃
モスラの羽化シーンは美しさすら感じる程で、ゴジラのブレスは内閣総辞職ビームにも引けを取らない威力を感じさせる説得力も。ミニチュアと着ぐるみ・操演を駆使したバトル・破壊描写は前作とは比べるべくもない重厚さと迫力がある。

0 13

内閣総辞職につきましては我党は衆淫本会議で否決する方針であります。

大谷翔平につきましては不規則発言として回答を見送らさせて頂きます。

ゴリラ信任につきましてはロリコンに人種や種別は無いという内閣の認識であります。

れもん

エセックス怖い(PTSD再発)

0 1

「オランダ首相の通勤手段に驚いた話」そういえば1月に内閣総辞職になった際、国王へ報告へ行く際もチャリで王宮へ向かう姿が全国放送に流れてたわ。

ブログも見てね
https://t.co/lE344oLasB
 
 

1 40

🌸世界革命はじまる
〜最近の主な動き〜
✅ロスチャイルド本家の
責任者ベンジャミン死去
✅米国、中国、バチカン大停電
✅ワシントンD.C.要塞化
✅ギニア内閣総辞職
✅ロシア内閣総辞職
✅エストニア首相辞任
✅クエート内閣総辞職
✅イタリア政府崩壊寸前
✅オランダ内閣総辞職

19 66

1コマ目「今病院はコロナで大変なんだから」が
「今は病院に行くお金なんてない」になる日が来る。




参考資料:あなたのいらない世界

https://t.co/eGmS21t4Dk

72 120