"監修 円谷英二 脚本 金城哲夫 監督 円谷一
特撮テレビ番組
ウルトラマンはこうして始まった!!"
というワケで、ウルトラマンさんです。
それゆけ、我らのヒーロー!!

293 832

第49話は『タロウ』以来24年ぶりにウルトラ作品に復帰した上原正三氏による脚本です。

脚本執筆を最初は断っていた上原氏ですが、"円谷英二、円谷一、金城哲夫の3人がウルトラマンを生み出すまでを描いた物語"を書き上げ、「これ以外書く気はない」と伝えたのだとか。

13 49

空想特撮シリーズ 
日曜ヨル7時
第1話 ウルトラ作戦第一号
1966年7月17日放送
脚本 関沢新一、金城哲夫
特技監督 高野宏一
監督 円谷一
登場
「じゃあ ウルトラマンっていうのはどうだい?」
「…ウルトラに いいでしょう」

25 93

【#ドリル漢 作品展示】

円谷プロ特撮
『#ミラーマン』
1971年12月5日~1972年11月26日
放映時間/約30分 全51話

制作/円谷プロダクション フジテレビ
監修/円谷一

9 27

   
①決定までの流れ
「ゴロー対スペースモンスター」(後編)→「ガラダマの谷」(前編)→「ガラダマ」(決定)

円谷一、金城のコンビの凄さはサバイバルものだった脚本を大胆な発想の転換を行ない、正統派侵略ものに作品を変えてしまうことだ。(ウルトラQの誕生)

34 222





『#ウルトラマン』科特隊専用車。90年代辺りからようやく商品化されたが、実際の劇用車は円谷一監督の自家用車のシボレーコルベット。「作品の監督の私用車の商品化」って考えると凄い(笑)

4 14

遅くなってしまいましたが参加させて頂きましたー!
推しキャラといえばこの方、円谷一義くんと大塔俊二くんです!!

1 5