目指せ全員!だったけど、再テッテレーしたことによって、描きそびれた方が何人もいたことに気付いた。
登場人物みんなみんなとても愛しい!

14 78

総括
ノベライズと比較して、ドラマでは井伊谷に生きる直虎と政次の魂の繋がりを強く感じました。それはコウさんと一生さんが役と生き、共鳴して生まれた絆だと改めて実感。最終回に直虎を迎えに来る政次を妄想して締め括り。皆さま良い年をお迎えください。#おんな城主直虎

3 42

1年間ありがとうございました。今年も、毎週日曜夜を楽しみに過ごすことができてとても幸せでした!

7 39

本当はここに政次の笑顔が。

3 15

「俺が、日の本一の殿にします」
「そうか…そうなるのか」
政次をなくして、城主時代のことを今まで後悔していたんだよね。
政次と探った戦わぬ道を万千代が継いでくれるとわかり、涙が抑えられない。
会えば反抗ばかりしていた万千代の眼差しが優しいのも嬉しいね。

5 32

政次の幸せってきっとこういうことだったと思うんですよね。過去絵ですが。

8 65

第三十三回「嫌われ政次の一生」。
一年経ち思うのは、井伊直虎とは井伊と小野が作り上げた統治者であったなと。たとえば藤子不二雄や仮面ライダーWのように。
死んだのは政次だけではない。
城主としてのおとわもまたこの日、葬られたのだと。


23 133

「君に再び会える日を心待ちにしていよう」
政次と椿《直虎の花》を。8月20日。小野政次一周忌。
昨年末に描いた絵にて失礼します。

5 34

今宵の に寄せて

初めて真面目に政次描きました
終わってからだとしんどいので先上げときます(ノ_・、)

4 50

再テッテレーのTLを観てて(ウチはBS観れないんです)あの頃ってどんな絵描いてたっけ?と思って探したら出て来ましたぁ💦絵の中の分は死んだ子供を供養する短歌を載せたんでした😢

5 28