//=time() ?>
わたくしサイドの個人誌セット限定折本は、2月のWEBオンリーで出したものの再編集版になります、折本印刷にあたり若干文字とか編集してますが内容はほぼ同じものになります…!みどりちゃんがかわいいお菓子を食べたり、する折本です!よろしくお願いします~!
今回の新刊はイラスト集「Sunny Maple -幼なじみと妹-」1~6をまとめた、大ボリューム94ページの総集編です!ばらばらに描きためたイラストを、楓・ひなたそれぞれにフォーカスしたり、四季ごとにまとめ、一部加筆修正しストーリーとして読みやすく再編集しました!
夏コミ用に既刊再編集再印刷しました!✨
可愛いの完成したので
見てもらえたら嬉しいです~!
🍈メロブさんで通販予約中
https://t.co/MyYqbB6wm6
【お仕事報告】
日本図書センター様「こんなときどうする? クイズで学べる! こども防犯サバイバル」のイラスト・漫画制作をいたしました。
以前制作した図書館本を再編集して一般書店向けに発売されます。
イラストとクイズで楽しく学べる1冊になっています✨
グエスレ本をpixivに再録してきました!一部WEB用に変更したり再編集しています
●水星最終回後の公式時空、女子2人が結婚するけどグ&スも結婚するしシャ&ミオも結婚するという内容です(重婚ではない)
●設定に嫌悪感のある方は閲覧ご遠慮ください。大丈夫な方は楽しんでね!
リンクはリプ
なお、①が十字軍が再編成した帝国で通称「ラテン帝国」、残りは帝国貴族の亡命政権で、②がトレビゾンド帝国、③がニカイア帝国、④がエピロス専制侯国です。
ヴェネツィアは第四回十字軍に艦船を提供していた北イタリアの商都であり、ラテン帝国を後援して莫大な商業利権を得ていました。
天狗に成る。(再録) | トビタ #pixiv https://t.co/5Ngcjijs6V… 4期の前に再録しよう!の第二弾。 WEB上で公開している妖怪松のログを全て描き直し再編して発行した総集編です。 (CPは天猫・青九・九蛟・蛇猫・麒天) 新規描き下ろしの6頁+αも含みます。
仮面アメリカ アルファPDF版が配信されました!
購入した方はメールボックスを確認してくださいね✉
内容は仮面アメリカ1話から日本漫画調にしたものですが、別のコミック(BLACK HOPSなど)で展開していたストーリーを丁寧に再編集しこの1冊だけで済むようになっています🇺🇸☺️
カリ監親子シリーズ「あじむさんちのお客さん-🐉寮まとめ(1/4)」
7章後再編集版+おまけ(⚡️×not監督生)
⚠️(元)女監督生、未来捏造。子供いる。
#twstプラス
オルタの過去MBPカラー絵ログをまとめたオールフルカラー本「Rising.」表紙込み20p/RGB印刷/500yen 全ての絵を再編集・再調整しました。新規描きおろしもあり!6月15日東京ビッグサイト「星に願いを」、UNEASY様にて委託していただきます。ぜひご購入ください!(1/2)
『卓球少女 -閃光のかなたへ-』日本の美少女アニメみたいな中華アニメ劇場版。冒頭の卓球描写の動きが凄まじく引き込まれる。ただ元が全6話のWebアニメで、これは3話までの内容の再編集劇場版という珍しい形態での公開(中国では劇場版はない)なので打ち切りエンドみたいになってる
#卓球少女
【新刊告知📚】
6/1 #COMITIA152 にて、短編集『獅子唐短編集』を頒布予定です!
合同誌掲載のショート漫画を再編集
&少しだけ描き下ろしも追加。
表紙が完成したので、今日はひと足先にお披露目です🌸
🔽ブログでも詳しく紹介しています
https://t.co/atDmeRvLyF
#コミティア152
FD神戸のサークルカット〆切も今日だった。作りたい本が二者択一状況だけど
1. 途中挟む即売会での簡易的出し物の流用を目論む
2. 在庫あり冊子の既出絵を修正再編するため片方の案を却下
3. 過去サークルカットで公開済み
4. 色紙失敗絵を完成させる
…この条件での最適解ってA/B案どっちなんだ?
⏳新刊告知⏳
5/25 インテックス大阪開催 #関西コミティア73 にて頒布予定の新刊表紙です!
web公開のイラストを再収集×再編集したアーカイブ本です。
お品書き・その他頒布物は後日公開!
Into My Brain - カクヨム https://t.co/8QnRGTLa0t
これまで描いてきたイラストの世界観をベースに、一つの物語として再編しました。
この世界をどう見ているか、現世界との対話を織り込んだ半私小説です。
4/4
だいたいギャグだけどたまにガチホラーな「肝潰しの夜」は、 Kindleでなんと【185話】に渡る全編が無料で公開中です(現在も更新中)
↓こちらからご覧ください!
https://t.co/wbzJvfkzuU
※今回の話は106話「ケサランパサランの飼い方①」を再編集したものです。