「裸体に眼鏡と腕時計を組み合わせると、例えばスイカに塩のような味わいになるのです。さあ描くのです」🥒🥒
…と、フェチマが耳元で囁いていたので仕方なく描いたのです🥹

榊さんを描きながら肉体描写研究中です😳

9 52

描写研究も兼ねFA失礼します〜(´人`*)
他にも描きたい描いてみたい方おったけど一先ず3名😌

21 84



人外多めでアニメ塗りでアクション描写や綺麗なもの描くのが好きです(´`*)
3~4枚目は大胆さと勢いでやる描写研究中のものor宜しくしてくれてるレイヤーさんのFAの描写にも使わさせて頂いてます
宜しくお願いします👋✨

24 55

描写研究込みでお借り絵描き失礼🙏④

4 21

描写研究込みでお借り絵描き失礼🙏③
ゴメンこの描写で可愛い系or美人系はまだ習得出来なかったから縡だけデフォルメで💦

9 25

描写研究込みでお借り絵描き失礼🙏②

17 60

描写研究込みでお借り絵描き失礼🙏①

22 103

新規の名刺(同人用)はこんな感じで。
実名のも作った。
2022年に写研の石井中明朝で名刺を作るとは想像だにしなかった。
オペレーターがしっかりとした方なので文字組も美しい。

0 9

⭐️プロアマ関係ない
素敵クリエィション

🔶塗り絵研究_ 坪田忠雄

今度は名画の塗り絵。

形のきわまでしっかり塗り込んで
完成度が高くなってきました。

「色んな絵があるよねえ」

でも坪田さんカラーはでてますよ✨

「え?」

⭐️模写研究は、自分発見も多し。

1 13

昔やってたリクルート関係の仕事では写研しか使えなかったので、当時憧れてたモリサワの、たぶん後継書体である創英プレゼンスをどうしても多用してしまうのであるよ。

0 0

もし写研の書体が現代に蘇れば、この往年のカードダスに使用されてた淡古印も使えるようになるかもしれないんだよな…

7 9

日課
クロッキー
ワンドロ
クリスマス絵
おはクロの模写研究みたいなの

クリスマス絵は全体的な書き込みが進むにつれ全体のバランスをいじらないといけなくなるので、今週の土日で全体のラフを終えたい。
欲を言えば日曜には何キャラかはペン入れに入りたい

0 5

とりあえず完成!!

やっぱ相方も描きたかったよね。笑

とにかくポージングをほぼイメージと、
フィギュア使って、描き始めるので、
結構時間かかる・・・。

プロイラストレータの「焼まゆる」さんの
動画見て。

「模写研究」は大事。
(ただし模写は手段である)


2 7

古印体というとやっぱり写研の淡古印がこのデジタル時代に失われてしまったのは惜しすぎるよなって…かすれ具合とかがすごいカッコいいんですよ。
カードダスではC&G半古印が実質的な後継になってて、あっちもいいものなんだけど淡古印に比べると良くも悪くも丸みが強いなって思う

5 9

どの陣営につく?
①映像方面ではシェアを占めるフォントワークス
②DTP・印刷方面でシェアを占めるモリサワ
③みんな大好き金文体といえばダイナフォント
④2010年代初めまではプリキュアが砦だった老舗の写研

4 4

11話感想S2.9
DVDの複製を依頼してた写本筆写研究部が摘発される。敵の設定とストーリーを考える。

今回ボケがよかったが、妄想芸する割には学校設定がボケちゃってて妄想の境界がぼやけてる気がw
・撃たれる(どんな学校
・(ゲームボーイ
・わしの足元に川が滑りこんできた😝

59 198

また絵の紹介ツイートをまとめなおします。最近格ゲー絵がブームになってましたが、まだまだ続きます。10月にはティナさんの筋肉作品出るし、筋肉描写研究しないと。

19 81

キダカナとゼンゴ、無事に印字できました(写研仕様)

1 4

即判明しました…写研の淡古印でした…
チェックしたはずなのになぜかこれは違うなとスルーしてしまってました…ここに大馬鹿がいます…
指摘してくれた方本当にありがとうございました…!!
https://t.co/XjXmE6ug5h

27 42