//=time() ?>
@_ken_dama_ @GMikezuri @sayuyun_ @Ayuri47962783 @i_am_choco25 @qlutoutasuki @chinako626 @ic354cp @riku_jack @Uri_ur1 私がオススメする小説は…
中学生時代に読んで今でもバイブル!冴木忍さんのカイルロッドシリーズかな。挿絵は田中久仁彦さん。
普通の青年カイルロッドの苦難と成長の物語。ファンタジー小説なのですが当時号泣しました。
ファンタジー系好きならぜひ懸玉ちゃんにも読んでほしいな!
@_ken_dama_
ちなみに、ちょっと前のツイートで書いた冴木忍先生作品はコレ↓。冴木忍先生の作品、作風は、ライト文芸全盛の今ならピタッとハマると思うんだけど、時代が早すぎたんだ……。
ドラモンド家の花嫁
ヒロインはカービィの化身。
冴木忍作品では珍しいハッピーエンド度数が高い作品では好きなんだけど電子版が出てないんよね。
久々に読みたくてもう1セット買ってきた。Amazonで同じ店に三冊同時に注文しても三冊それぞれに発送料金がかかるのは理屈はわかるがモヤモヤする。
クトゥルー神話好き、特に「ダンウィッチの怪」が好きな人は、冴木忍『卵王子カイルロッドの苦難』シリーズを読むといいよ。九巻と長いが、一巻ずつはそんなに分厚くないし、各回三十分のテレビアニメめいた連作短編形式なので区切りもつけやすい。
(https://t.co/1vz3mbHVCS 7EbEDDWK75 )
#好きなラノベを貼って4人指名していくリレー
この頃の冴木忍さんの作品が、自分のラノベ読みの原点なんです。相当前の作品な上、現時点で全く電子書籍化されてないので、直ぐに手軽に読めないのが残念な所です……。
もう結構行き渡ってそうなので、バトンは回さないでおきます。
2000年のライトノベルは本当に青春でした。最近はまったく読まなくなったから何が人気か分からない…
冴木忍さんの作品本当好きだが最近はお休みなんだろうか…
#日本一のライトノベル
『ザ・サード【完全版】』シリーズ(星野亮・著/士郎正宗・絵)1~6巻、『砂の眠り 水の夢』(冴木忍・著/弘司・絵)、『ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス【新装版】』シリーズ(庄司卓・著/田沼雄一郎・絵)上下巻が発売中。この著者の顔ぶれに思うところのある方は、本屋へダッシュですよ!
『ザ・サード【完全版】』シリーズ(星野亮・著/士郎正宗・絵)1~6巻、『砂の眠り 水の夢』(冴木忍・著/弘司・絵)、『ダンシィング・ウィズ・ザ・デビルス【新装版】』シリーズ(庄司卓・著/田沼雄一郎・絵)上下巻が発売中。このラインナップに何らかの意味が読み取れた方は、お仲間です!
『砂の眠り 水の夢』(#冴木忍 著、#弘司 イラスト)#ミューノベル 電子版配信中!https://t.co/BEAXyWwrEm
冴木忍さんの<卵王子>カイルロッドの苦難イラスト描いちゃったー。今読み返し中。本当に好きな作品。小野不由美さん、冴木忍さん私の好きな小説トップ5はこの2人で埋まってる…。