//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
ワンドロらくがきばかりでしたが、今月も沢山ご覧いただきありがとうございました🏔️
①恵庭岳様(山擬人化)
②利尻山様(山擬人化)
③ホワイトアウトのらくがき
④函館本線から見える樽前山様
今日の地図は
函館本線 渡島大野駅です
今は北海道新幹線の終点で
新函館北斗駅です😊
1970年代のカラー航空写真では
駅北側に仁山側が行き止まりの
数本の側線が見え
貨物列車が1本います😉
五操入場待ちや
青函連絡船の欠航時の
調整で使われた🤔?
※国土地理院,七飯,平成8年
#一日一ちず
雪の宗谷岬に立ち、樺太に向かって○ー○○のバカヤローと叫びたい…と言うのはまあ冗談として、昭和55年冬位にタイムトラベルして、函館から倶知安経由稚内行の急行宗谷のキロ26に乗って雪の函館本線〜宗谷本線を終点まで乗り通したい。
【#青鉄VD2021】
第9位
獲得数10♥
となりましたのは信越線と函館本線の2路線!
どちらも鉄道黎明期からの重要幹線ということで、せっかくなのでこちらのバージョンで…。
今年も本当にありがとうございました!!
#青春鉄道
https://t.co/hf05ciZtlx