初代ぐんまちゃんめっちゃ馬

2 15

現在の群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」は2代目で、初代ぐんまちゃんはこちら。
県に著察権を移す際、デザインの変更を含めなかったため、デザインが2種類しかない事でも有名。

2代目は元々の名前は「ゆうまちゃん」で命名元は知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック)+ぐんまから。

14 74

初代ぐんまちゃんは四足の馬のキャラクター
今のぐんまちゃんは元々「ゆうまちゃん」という名前で、実は2代目「ぐんまちゃん」を襲名した

ちなみに2代目ぐんまちゃんの赤い丸は鼻ではなく口

14 119

今日はみんな何の日か知ってるよな!?

もちろんぐんまちゃんの誕生日だ!

そして今の2代目ぐんまちゃんは元々ゆうまちゃんだったことは過去の話!

俺は初代ぐんまちゃんも好きだったよ! https://t.co/49OtAK0c8M

9 20

こちら初代ぐんまちゃん。着ぐるみは若干のホラーを感じたよ〜

0 1


【群馬県】といえば!
ぐんまちゃんしか勝たん🐴✨
ですよね、坐間さん😊
東日本最大の古墳大国で古代東国文化の中心だったという事で、古代人をイメージした衣装も可愛いです✨
アニメ「ぐんまちゃん」も放送中📺
初代ぐんまちゃんも過去の名前ゆうまちゃんも忘れていませんよ。

0 7

ぐんまちゃんは襲名制。

初代ぐんまちゃん(画像1)はあかぎ国体の際に漫画家馬場のぼる先生によって作成。権利の関係でデザインは2パターンしかない。

有名なのが二代目(画像2)で、群馬県職員のデザイン。2008年東京でアンテナショップ開店に乗じて旧名「ゆうまちゃん」からぐんまちゃんに改名。

0 6

その通りで、今のぐんまちゃんはもともとは『ゆうまちゃん』だった
初代ぐんまちゃんはイラストレーターさんに頼んだ物だったのでデザインの改変に制約が多かった
その為、市役所の方がデザインした比較的制約のゆるいゆうまちゃんを2代目に襲名させたのである
>RT
https://t.co/vqNzpcMEOK

0 2

フォロワーさんが「初代ぐんまちゃんがたくろうに似てる」って言いだして爆笑しちゃったのでらくがき😂😂😂😂

0 83

初代ぐんまちゃんは出るんですか⁈ https://t.co/Cj90AlFyK6

0 0

5/11(火)今日はご当地キャラの日。群馬県を代表するぐんまちゃんは実は2代目。私は初代ぐんまちゃんも結構好き。

本日の出勤は 比、桑、松、あ の4名です。

本日は13時以降であればどこでもご案内可能です。

ご予約はこちらからどうぞ
https://t.co/rD7Z2tSbV0

0 2

初代ぐんまちゃんという存在を教えてもらうなどしていた

12 41

ウェールズの国旗
伏犠と女媧
初代ぐんまちゃん
クローン羊ドリーの4匹の妹分たち

0 4

今は変わりましたが、初代ぐんまちゃんは、馬場のぼるさんのイラストでした🥰

0 3

ちなみに、ぐんまちゃんも初代はただの馬で、現ぐんまちゃんは元々県広報で「ゆうまちゃん」として登場したものを二代目ぐんまちゃんとして襲名させ、初代ぐんまちゃんはひっそり引退…という過去がありまして… https://t.co/dT4e8akf1p

0 1

初代ぐんまちゃんは馬場のぼる先生がお描きになったこれ。
今のぐんまちゃんは二代目で元の名はゆうまくん。

0 1

そうなのです……こちらが初代ぐんまちゃんになります
まんまお馬さんって感じですよね(´∀`; )

0 1

オッケー!
間違えてたわ!
初代ぐんまちゃんで、ゆうまちゃんは今の子だね!
でも今の子はぐんまちゃんになってる?
ややこしいねー。
この子との出会いは小学生の時だったよ!

0 5

10/28 県民の日(群馬)

初代ぐんまちゃんは馬場のぼるさん作でした。かわいい🐎

51 90

ぐんまちゃんと今思われてるのは実はゆうまちゃんであり、ぐんまちゃんは別に存在する…って話が県外の人には結構受けた。写真は初代ぐんまちゃん。

60 21