本日も11時から開演です🙌🏻

今月のお芝居は にもオススメの演目です。

ご覧いただいたら、ぜひ初めての人にオススメの感想ツイートをお願いします。

イラストは第一部の良弁さん。





https://t.co/Fje5kJ2EXg

6 44

おはようございます。

本日も人形浄瑠璃文楽の初春公演をよろしくお願いいたします。

中日(なかび)が近付いてまいりました。

だいたい中日付近で公演の収録が行われます。
これはこれで貴重な日ですので、マニアックな方はぜひとも🌸

3 25

文楽初春公演の千秋楽でございました。
お越しいただきました皆さま、ありがとうございました。
錣兄さんの襲名公演は来月東京に続きます。
大勢の皆さまのお越しをお待ちいたしております。
ありがとうございました。

さきじゅ。
ただのぶ。

https://t.co/uTlKhOpKjZ

7 69

【大阪・国立文楽劇場】文楽初春公演第2部『明烏六花曙』(あけがらすゆきのあけぼの)の手代彦六。新内には登場しない、義太夫オリジナルの三枚目。首(かしら)は手代。下着の襦袢は手代に似合うように、前回上演の赤から継ぎものに変更しました。
チケットのお求めは→→→https://t.co/TTdn4ZqWhV

7 66

改めて...
新年おめでとうございます㊗️🎉‼️
明日からいよいよ三越劇場で「初春新派公演」が始まります^ - ^❗️
皆様のお越しをお待ちしております✨

13 114

【大阪・国立文楽劇場】初春公演第2部で24年ぶりに上演の『明烏六花曙』(あけがらすゆきのあけぼの)。新内の代表曲を義太夫化したもので、新内の情緒を残しつつ義太夫の語り物の要素が加わっています。画像はしゅっとした江戸前の二枚目・春日時次郎です。
チケット→→→https://t.co/TTdn4ZqWhV

23 73