画質 高画質


去年2月に初期案考えてた犬ロボはこうなりました。こっちも肩幅がデカい!(邪魔そう) https://t.co/JNXAQvRMns

4 10

れんちゃんの初期案あった

7 42

リョーコさん初期案👮‍♀️
最初はロボなコップだった

4650 51554

➂ユリンは人造人間です!1からすたーとの見原優鈴と同じ姿で服装が違います
もしもユリンが人間として生まれることが出来たら?を叶えた世界線がいちすたの見原優鈴です

絵はあるけど服装とかあんまり定まってないんですよね()
※隣にいるのは初期案のリセ様でアホ毛あるけどリセトちゃんではない

1 5

キナコ(メーヴェクナ)
初期案のイラストあったあった…持っててよかったクモンシキ。
隈取スキーは相変わらず。紋様は閉じてる目ん玉設定で、全部見開いたら異形感出るデザがヘキです。男か女か未定というのも中の人のヘキで…自身が強い男になるか守る女になるか、未来で決められるとこも(ry

0 8

やる気がある内にメモっとこうかなって、なんか初期案ネタも地味にありそうだし

たまに意味が分かるのが逆に脳が溶けるパロディモードが癒しになる日がくるたぁわからんもんだなぁ
意味がわからなくて苦痛レベルだったのに(www

3 10

むしろ手厚い保護だな

世界への望み
楚良絶望虚無からカイト虚空(リアル√確定

公式のカイトリアルネーム没案の倉持(苗字だけ固定シリーズ)て虚空蔵の事でいいかな

割と設定資料ネタ採用されたな
リアルオルカと距離近くて女子にキモがられてる初期案あって爆笑した(想定されとるわw

2 6

古いデータ見返してたらたぶん初期案のころの面々の画像出てきた
雰囲気変わったねー

2 27

初期案みたいなやつ
個人的に気に入っている

7 43

なんかいい場所 初期案

152 1074

アキツ大戦記の兵士のユニフォームのアイデアラフ。これもメモ程度で日の目に当たらない絵です。事前に編集さんと打合せしてこういう服はどうだろうとかやり取りして絵を描いてました。主人公も結構初期案だとがっしりした顔だったり今見ると感慨深いです。供養兼ねてのポスト

4 14

ご依頼衣装デザインの初期案

138 2968

これ初期案なんですがテイクミの圭太は最初は一枚目で作ってて当時の担当さんの意向で見た目が和美人タイプ系に変わっていきました

4 38

フリーナちゃん初期案!(再掲)

296 3537

初期案と現在

3 158

テナが初期案のままだったら今より2倍動きがやかましくて大変なことになってた
メカバレもある
DELTARUNE Fanart

212 1645

テナの初期案カワイ すぎ
おケツの色とかは適当です

DELTARUNE Fanart

210 1446

サイバーバースのクローバーさん、初期案はフツーにラグナッツの予定だったのをウーマンTFにしたのは改めて英断だよねと感じます(シーズン3でめっちゃ良いキャラしてたしね)

10 14



アミーダ初ノ型ブッダリアの正式名称
初期案では名前はブッダリアではなくアミーダ1号機。
現在の設定は釈迦如来の複製体であるが、旧設定では観音菩薩の複製体(現カンゼノン)
名前は、ブッダ(仏陀)に因み、女名のリア(適当)を組み合わせた。

2 4