摩阿姫と村井長頼は慶長10年10月に亡くなっているんだよな……。
そしてその慶長10年に利家とまつの七女・千世は村井長次に嫁ぐと。
前田家にとっては嬉しいことと悲しいことがあった年だな。

0 3

金沢の策
堀底歩いたら
本多まち

本多政重って
直江兼続の婿
じゃないの?

前田家に使えてる
みたい
冬の陣で堀におちた?

図書館入って
古市氏の口伝
読んだ
前田家に使えたみたい

0 0




【へび婆々、ふっけし婆々、をしろい婆々、庫裏婆々化】

前田家所蔵品より出典

0 11

スクウェア・エニックスのオンラインゲーム【 戦国IXA 】では歴戦の武将や姫達が美麗イラストのカードとして登場 毎月新たなカードも追加されています 9月分で追加された中の一人をご紹介もく⑤ 前田利久・利家・利長と前田家三代に仕えた忠臣【 村井長頼 】#戦国IXA

0 3

前田家ウィンドウショッピングして〜!🍿🍔🥨💸

0 14




連日暑いので、せめて視覚からだけでも、涼をとれるように、妖怪とともに川や海が描かれている作品をご覧ください。

【小豆あらい.海座頭.出世螺.うぶ女】

前田家所蔵品より出典

2 13

コ!前田金沢城ちゃんなの!前田家は豊臣秀吉君と仲良く大きくなったお家なの。なので徳川君の時代の江戸幕府になると前田家は警戒されるようになったなの~。そこでマエカナちゃん城主の前田利常君はあえてバカ殿を演じたの。台詞の『本気を出し過ぎて、上に目を付けられないかなぁ?』なの 

5 21

小瀬甫庵『ヒント、儂の勤め先と前田家のその後の隆盛。
…覚えておく事です、歴史は勝者と勝者への忖度で紡がれるという事を』

前田利家「っかしいなあ、何で儂の息子達は内府の屋敷に馬を繋いでおるのだ」
徳川家康「お前が儂より早く死んだから」

0 1

村井長次と富田重政のをやらなくちゃいけないのに停滞しているので、いい加減描けよ!と戒めるために第1弾、第2弾のを再掲。
前田家の人物紹介は俺得でしかないのでね。なかなか進まないんだよね(笑)

0 2

秋華洞、本日の新着浮世絵です。
広重 「名所江戸百景 上野山内月のまつ」
「月のまつ」は上野にあった名木。
遠景は本郷にある大名屋敷で火の見櫓は加賀藩主前田家の上屋敷内のものと言われています。
https://t.co/XqqGWP5b5H?

0 6

寛永元年6月12日 奥村永福 死去

大坂の陣前後のゴタゴタを考えると永福が長生きしていて良かった……としみじみ。
永福がいなかったら奥村三兄弟全員、前田家から出奔していた可能性があるんだもんな。

0 3

大坂両陣における前田家の軍制表を見ながら名人越後と嫡男の知行高に吃驚した。
名人越後は13600石で嫡男が10000石…父子合わせて23600石……だと!?
冬の陣だけでいったら富田家は本多、長に次ぐ動員数になるのでは…。

2 6



5月10日はメイドの日!!!
⚠女装 まぁ公式は俺だからいいんだよ

1 2

廃嫡・南部利謹(としのり)公

本当にありました。廃嫡
どの代かと言うと盛岡藩主と加賀前田家の姫の子。
…そう、9代利雄の嫡男です。

血筋も良く、実際利発で将来安泰!と思われた利謹公ですが思想がアレで廃嫡。
展示の書も絵画も天才オーラを感じます。
(利謹公イラスト上手に描けました🙌)

5 14

兜が前田利家の兜モチーフで角飾りは前田家の家紋。

背中のリボンは前田慶次の歌舞伎ものから歌舞伎役者が背中につけてる紐モチーフ。

と、いうのを注文してお願いした。(自分では描いていない)

0 1

元和五年二月三日 長連龍 死去

最初は涙は描いていなかったけど、一族を悉く殺され、数年かけて復讐を果たし、前田家の一員として懸命に働き、嫡男に家督を譲って漸く一息つけるって時にその嫡男が亡くなるって…辛すぎだろ!!
とか考えていたら片目だけ涙を流させていた。

1 8




酒呑童子大好きなんだけど、この図版みると、盃びっくり返ってるし、酔って配下の鬼殴り倒しているように見えてしまう(笑)

前田家所蔵品より出典

5 26

コン!その後に徳川家康君がキリシタン国外追放令を出し身を寄せていた前田家に迷惑を掛けられないと国外へ脱出し亡くなったの。2015年には地位を捨てて信仰を貫いた殉教者として聖人に次ぐ福者として認定されたなの~♪  https://t.co/1GEIksn4aK

5 11