//=time() ?>
今日もモンスターデザインをした。
仕上げをやり直すひつようがあるかもしれないが、
作っている段階で、
ドローイングで
こんなに自由にモンスターデザインできるんだと
iPadの威力を感じた。
#モンスター #モンスターデザイン
#創作クリーチャー
#ドローイング
#万回能玄
https://t.co/MaDfETkKLG
先日は
魂の造形として途中まで作っていたものを
モンスターとして作り直した。
そして空間と人物の影のようなものを
構成した。
モンスターの大きさなどを構成によって
表現できたかもしれないと思った。
#モンスターデザイン #モンスター
#創作クリーチャー
#魂 #万回泰玄
#創作クリーチャー
懲罰棟主任マット&マッド
とある学校の懲罰棟を支配する双子のハリネズミ人形。町一番の医者を自称し、子供が大好きなマットと人形いじりが好きなマッドの二人によって懲罰棟は管理されており、そこに入れられた子はマッドによって人形同然にされマットに慰み物にされる末路を辿る
#創作クリーチャー
キャンディーマン
とあるお菓子工場で作られた飴の体を持つクリーチャー。寂しがり屋なようでハグを求めるが、超高温で溶けた飴で体を構成しているため、ハグをされれば全身火傷は免れず、最終的には飴で窒息しながらゆっくり溶かされる。飴は少し塩っぱい味がするらしい
#創作クリーチャー
肉御前
どこか地方に存在するとされる生贄が捧げられた祠に溜まった呪いで誕生した怪物。人間が取り込まれると不老不死の呪いを掛けられた後、四肢を捥いで体のパーツとする。知能が高く、攻撃を受けた際には取り込んだ人間を盾にし、防御と相手への精神攻撃を行う。
【WFお品書き】
現代怪異・創作クリーチャー販売します
◆タネハコビ 12000円
└全高約20cm /未塗装キット/ 怪異種:トンネルに潜むモノ
◆タネゴ (グレー / ベージュ)各2000円
└横幅約5cm /未塗装/怪異種:下水に蠢くモノ
趣味性癖を詰め込んだ作品達です!ぜひよろしくお願いします #wf2019w
創作クリーチャー「タネハコビ」ようやく原型完成しました!!2月のワンフェスにて販売させて頂きます。たくさんの性癖と迷走助言葛藤の末に生まれてきてくれた子です!ぜひよろしくお願いします。 #wf2019w
創作クリーチャー「クリュエル」
リメイクしたけど腕や槍のデザインがリメイク前の方がカッコよかったので
元に戻した 今後描くことが多くなるかもなのでこのデザインで固定したいです(だからどうしたとしか言いようのない報告でした!)