//=time() ?>
@azzy9620 ①「悪魔に魅せられし者」「魔宮の勇者たち」「魔界の滅亡」の三部作
②フロアーは基本8×8マス構成 [1マスは約5m]
③途中に出会う仲間はヘビメタ魔導師の「メスロン」とドワーフの盗賊の「タウルス」
④東京創元社の文庫版から幾星霜、創土社版を経て幻想迷宮書店にてKindle版が発売されている
来月発売予定の『エイリアン邪神戦線 トレジャー・ハンター八頭大』(菊地秀行/創土社)の書影が解禁。
えーと……大ちゃんの頭に乗っかってるのが「クトル君」……?( ̄▽ ̄;)
青心社にCthulhuアンソロジーの『クトゥルー 暗黒神話大系シリーズ』がある。また青心社と創土社は日本人作家によるCthulhuシリーズを展開している。
東京創元社
https://t.co/kABPI3Hz9U
国書刊行会
https://t.co/DyLsJIQp9O
青心社
https://t.co/PNBns1BCxw
創土社
https://t.co/S1Gh0YeLyt
9月2日頃発売予定の〈魔界都市ゴデス〉シリーズ第二弾『女王の日と雨鬼の国 (魔界都市ゴデス)』(菊地秀行/創土社)、書影が解禁されてました!
メフィスト先生も本格的に参戦みたいッス✨
この解説を読んでから半年くらい後(1978年1月)、札幌の書店(リーブルなにわ)で創土社版『ペガーナの神々』を見つけた時は大興奮したものでした(奥付のページに当時の書き込みが残っていました)。
コミック『童提灯2巻』(創土社刊)たくさんの応援や感想ありがとうございます!お問い合わせの多かったサイン本に関して近々朗報がある様です。応援して下さる皆さんへ、忌まわしいあの漁村に住む仲良しコンビからも感謝をお届けします。コミック版1巻、原作小説も併せて宜しくお願いします!
#童提灯
"石居里佳 【絵本 ゾーン】
アナログイラストにて、小説の装画・挿絵経験あり。物語性の強い、クラシックで繊細な世界観をご提案いたします。
仕事歴は文芸カドカワ「冥界のホームズ」扉絵、創土社「YIG美凶神」装画・挿絵など。
出版物の挿絵・装画は勿論、一般...
https://t.co/MufYo9dXtw
〈「さらばじゃ」ミスティの手が急に重くなった(略)リムジンがビルの前で停車し、二つの影を降りたたせたのである。
純白のケープと漆黒のコート〉
菊池秀行「魔界都市ゴデス 女王ミスティ」創土社 2020、読了。小説は終わりましたが、物語はまだまだ続きそうな予感、楽しみです #書魔
書影、解禁です!
ミスティ様の暴れっぷり、楽しみです✨
『魔界都市ゴデス 女王ミスティ』菊地秀行/創土社 https://t.co/FaXbuK5vTM @amazonJPから
秋頃に創土社さんから発売予定のCMFレーベル最新刊『エイリアン邪神宝宮』(菊地秀行/創土社)
の表紙イラストが公開されましたね。
本家と同じく中村龍徳先生がイラスト担当されてるそうで……
てか、ほんとにクトゥルーだね。
【宣伝】株式会社創土社様より発売予定の『くとぅるふ絵本』の予約開始されました。予約特典もありますので、よろしくお願いいたします〜🐙 https://t.co/bhTjGZ5ab4
【宣伝】株式会社創土社様から、クトゥルフ絵本が登場する事になりました。シリーズ第一弾は「クトゥルフの呼び声」になります。よろしくお願いいたします!詳細はこちら https://t.co/YIY45LtDZM
創土社さん@akiko_m1 より遂に刊行‼️
菊地 秀行御大の『妖神グルメ』コミック化‼️
遂に始まったクトゥルー元年‼️
やったぜ👍
えぇ、予約しましたとも😊
また、創土社さまからは『超訳 ラヴクラフト ライト3 インスマスの影』もご贈呈いただきました。ラヴクラフトのライトノベル化も着々と進行しております。https://t.co/G4aUgRUprI
創土社様から「超訳ラブクラフトライト3」いただきました。ありがとうございます!!
今回の特別付録にシュブ=ニグラスとバイアクヘーのイラストを使っていただいてます。
おおぐろてん先生のイラストも美麗で、読むのが楽しみだー
創土社刊『超訳ラヴクラフトライト』早くも第2巻がお目見えです!12月発売らしく食べれない蟹鍋セットが貴方を襲う⁈イラスト担当させて頂いてます。表紙の美少女は誰なんだ⁈是非ご自身の目で!https://t.co/NO75OfLIHx…
創土社さんから出ている、「超訳!ラヴクラフト ライト」12月に2巻も発売されますよー
親しみやすく、より読みやすくをコンセプトとしているだけあって、ラノベ感覚で読めちゃいます。表紙も素晴らしいです。 #クトゥルフ