【2434、モブ出る】救助成功

2888 25639

展覧会情報
下記のグループ展に参加致します。
【mélanger (メランジュ)】
助成: 一般財団法人神山財団
2024年12月23日(月)〜28日(土)
11:00〜19:00(最終日17:00)
場所: アートスペース羅針盤
   〒104-0031
東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル2F
ホームページ: https://t.co/KYhOkgw127

0 2

こちらは赤い羽根共同募金の助成事業で、静岡県内の全中学校に配布されました!
自分が生まれ育った地域のためだったり、学生に向けた制作に興味があったのでこのような形で携われてとても嬉しかったです...!🙏
県社協のHPにてPDF版冊子を公開しているので是非ご覧ください👉https://t.co/N2KA5cemrl

2 10

SCARZ対FAV
1-前半レオ思
チキンさんイタカ
そ~らさん占い、もねさん患者、シナミさん技師、じゅださん航海
技師ロボ破壊から工場一撃、フクロウはすかし後ダウン、患者板間一撃も救助成功、技師二階フラホ後ダウン、患者治療で航海一撃救助、ロボ盾いなしダウン飛び後ロボ破壊、瞬間患者鍵爪、板間

0 13

【お仕事】不妊治療をしている方対象の雑誌「ジネコ」夏号「夏の温活特集」にて、温活コーデをお描きしました。
全国の産婦人科施設、保健所(助成金相談窓口)、漢方薬局、鍼灸院で配布されておりますので見かけた際にはぜひチェックしてみてください😌✨

5 75

失敗の方が多いけど救助成功した時の快感がいいよね〜🤭
狂気じみてると言われます🤣

2 20

同誌にて、体調を壊したときにもらえる助成金・給付金についての記事でイラストを描かせていただいております。合わせてご覧いただけましたら幸いです☺

4 30

【 subsidy 】
・補助金、交付金、助成金
・政府から受け取るものを言う
・複数形はsubsidies
・subsidiary は子会社(補助のという意)
・보조금, 교부금, 조성금

The government is planning to abolish subsidies to farmers.
(政府は農家への補助金を廃止することを計画している)

0 1

議会前にスーパー前で街頭演説し、子連れママが熱心に私のニュースを見てくださり👀

23年度予算案で、ベビーシッター助成が👩‍🍼

私は昨年11月一般質問で、特に在宅子育て家庭の孤立防止に導入を要望していたのでよかったです👏

公明党の推進で、21年度税制改正でベビーシッター助成が非課税に🆓

16 94

【出演情報】

『朗読ナイト361話』
 3/11(土)18:50~

会場:あさがやドラム(15名限定)
料金:2,500円+1ドリンク
予約フォーム:https://t.co/TAUQhVqyFu
視聴(YouTubeライブ&ア-カイブ):https://t.co/lkQhOMuUrg
応援メニュー:https://t.co/xmXBmhMNsF
《杉並区文化芸術活動助成金事業》

1 2

【中学校等を卒業する皆さんへ新生活助成金を交付します】

笠間市では、子育て世帯の経済的負担を軽減し子育て支援の充実を図ることを目的として、中学校等を卒業または修了する皆さんの新生活を応援するため、助成金を交付します。
対象となる方は、ぜひ申請してください。

10 21

「クリエイターEXPOなどの展示会出展には助成金や補助金が使える場合があるから調べておこう」ブログ書きました😄

助成金補助金の話、展示会出展助成事業、検索サイト、クリエポで実際に補助金を申請給付した方の紹介など✨

https://t.co/5PWjHtiT7L





15 147

【船橋市:令和5年度の注目事業⑦】
がん患者の精神的・経済的な負担を軽減し、社会生活を支援することを目的に、治療に伴う外見の変化に対応するための医療用ウィッグと胸部補正具の購入費用助成を開始予定。

1 16

それはキレていいです😤ちなみに肝炎助成制度のこのキャラクター知ってますか?このゆるい感じ大好きで💓これ調べてたら違う肝臓くんも出てきましたがその子もかわゆい。ぼんじりさんの肝臓がよくなりますように✨

0 5

【新中学生の制服等購入費を助成します】

笠間市では子育て世帯の経済的負担を軽減し、子育て支援の充実を図るため、中学校等の新入学用品として学校指定の制服等の購入するために必要な経費に対し、助成金を交付します。
対象となる方は、ぜひ申請してください。

4 25

トラちゃんたちがアーツカウンシル東京の助成金について知る漫画を描きました👾🐅🐉読んでみてね✨https://t.co/U7JQlXOPee

175 645

【ニュース似顔絵】
・コロナ5類移行へ 首相が検討指示
・小沢一郎氏「岸田総理は目を覚ますべき」
・茂木氏「少子化反転の最後のチャンス」
・東京都 私立中に通う生徒に年10万円助成

1 5

赤い羽根共同募金が声明だって。
 
赤い羽根共同募金からは助成金出してません!Colaboとばっぷすには赤い羽根福祉基金から助成金を出しました!って。
 
『私のことは嫌いでも、AKB48のことは嫌いにならないでください!』を思い出した。

募金からじゃないね、赤い羽根共同募金ヨロって

10 43

昨日ダウンロードしていただきました🙌
妊婦健診に必ず必要な母子手帳と助成券です🤰´-

▶▶ https://t.co/kH6nvgO5I6

0 4