日の出は4時頃、大雪山方面。日の入りは19時頃。
緑は濃くなり十勝岳連峰のゼブラ模様が無くなっていく。
服装は薄いジャケットを羽織れば大体いい感じ。

7 50

【オプタテシケ山】
…オプタテシケ山だ。
十勝岳連峰4兄妹の1座。
私が十勝岳連峰を守る。

…遠い昔…ウェンカムイとの戦いで共闘してくれた雌阿寒岳様の右目を傷つけてしまった。
私の攻撃がかすってしまった…
悔やんでも悔やみきれない過去だ…

 

7 32

【富良野岳】
皆様、流石ですね。どうも初めまして、十勝岳連峰4兄妹の末っ子 富良野岳と申します。十勝岳や美瑛岳と比べると小さく2000mいってないんですけど、これでも私結構高い山なんですよ♪」
皆さん正解です。おみごとっ!!
 

14 47

「十勝岳連峰とJR富良野線」
美瑛町の田園を走る富良野線の鉄道風景です。まだ残雪の残る美瑛富士~美瑛岳の姿がきれいでした(千代ヶ岡-北美瑛)。

0 20

今日は ということで、我が愛する北海道の山の風景をご覧ください。

1.美瑛・夏の丘とトムラウシ山などの風景
2.美瑛・秋の丘と十勝岳連峰
3.道東・冬の摩周岳に昇る朝日
4.道東・冬の斜里岳を見おろす

33 243