【やまがみらくがき】
①英雄最期の日(雌阿寒岳様)
②十勝岳様推しの一座(美瑛岳様)
二枚の温度差がすごい

13 55

【04.十勝岳様】
「あけましておm…鹿ではない!十勝岳だ!!
今年も一年、美瑛岳やオプタテシケ山、富良野岳と平和に過ごしたいものだ。皆も身近な者たちを大切に。な。しっかり見ているぞ!」

25 94

流石…流石我らの姉上、美瑛岳様…ww
私なんて絶対登るなんてそんなwww調べれば調べるほどとても高レベ感あったもんでw
実際に登頂されたザビさんにそう言ってもらえるの歓喜すぎます🙏😂✨✨(すごい嬉しい///)
やっぱ…強いんだなぁ…(ジーン

https://t.co/l1E0ce7CzG

5 34

【富良野岳】
皆様、流石ですね。どうも初めまして、十勝岳連峰4兄妹の末っ子 富良野岳と申します。十勝岳や美瑛岳と比べると小さく2000mいってないんですけど、これでも私結構高い山なんですよ♪」
皆さん正解です。おみごとっ!!
 

14 47

今年は行くぞ!オプタテシケ😄。
9年前、美瑛岳からみた美瑛富士〜オプタテシケの景色。その奥にトムラウシ、左に大雪山、右奥にはニペソツ山。

0 11

「十勝岳連峰とJR富良野線」
美瑛町の田園を走る富良野線の鉄道風景です。まだ残雪の残る美瑛富士~美瑛岳の姿がきれいでした(千代ヶ岡-北美瑛)。

0 20

【つちのこ】
航空写真上で観測された十勝岳様の「つちのこ」
気になる方は、調べてみてください笑
きっと隣で美瑛岳様は「あらあら…めんこいですね(笑笑笑」ってなってます。
 

8 45

【お姫様抱っこ②】
①美瑛岳×十勝岳
②暑寒別岳×夕張岳×芦別岳(もはや抱っこじゃない

意思疎通は難しいいー…

 

13 45

【オトス】
美瑛岳様の必殺技「オトス」別名「死の鹿」。
北の名山の技「イルシカ」とは異なり自分の山の命を生贄にする為、本当に大事な時のみ発動。
昔ウェンカムイ(悪い神)に襲われた十勝岳を救う為に発動。十勝岳は鹿に助けてもらったと今でも勘違いしている。
 

14 59

【人は、大切な何かを守りたいと思ったときに本当に強くなれるものなんです】

美瑛岳様の続き描くはずが、NARUTO熱で溢れてる自分の心には勝てなかった…。
昔から今でもずっと好きです。白。
今思えば、最初に白を見たときに…
この色(詞乃緑)が好きになって影響されたのかなって。
大好き…白。

18 89

山擬人化:十勝岳
大雪山に連なる大きな火山!美瑛岳や富良野岳の秀峰を束ねて、中央に鎮座する十勝岳は遠くから見てもお!十勝って分かるぐらいには分かりやすい、今週末は久しぶりの北海道!高まりを感じる!十勝はアイヌ語でトカプチっていうらしい

71 203

【山の妖精②】
大変お待たせしましたっ!
追加山神様たちの妖精さんです!
左から、北海道駒ケ岳・ニセコアンヌプリ・樽前山・暑寒別岳・天狗山・アポイ岳・芦別岳・夕張岳・摩周岳・美瑛岳の妖精さん。よろしく!
 

4 22