//=time() ?>
雷十太先生が由太郎の未来を奪ったことにブチギレてる緋村剣心さん、人斬り抜刀斎さん時代の末期である鳥羽伏見の頃はメンタルが限界だったとはいえ、「もう人殺しはしたくないからトドメは勘弁してクレメンス……」と鯨波兵庫さんを隻腕にして新時代を生きてくれとかしだすのはマジでどうと思う
久しぶりに模写で練習でもしようとペンを握ったものの
最初は下手すぎて自分に絶望。でも後半にいくにつれてエンジンかかってきて楽しくなってきた
(雷十太先生→方治→志々雄様の順に描いた)
雷十太先生はまたエンジンかかった状態で描いてみたいな
【女体化注意】
るろうに剣心の由太郎を女体化
&現代化版しました。
由太郎は別段そこまで原作で興味ある
キャラではないけど、女体化したら少し
愛着沸いたw。
リメイク版で雷十太の話はあるのか期待。
#女体化
#絵描きさんフォロバ100
#エルデンリング #ELDENRING
頑張った割には仕上がりがイマイチな顔だけど雷十太先生
漫画やアニメOPの雷十太先生のカッコ良さは異常だけど、アニメはいざ出てくると作画のせいかカッコ悪くてガッカリした記憶あるな(遠い目)
白河が落ちると二本松城内はますます混乱し、城に詰める書取次の子たちの食事を世話する人もいなくなり、新十郎から弁当を貰って食べてた……って十太さんが回顧してるので。(歴史読本日本史の目撃者p55参照)
面倒見の良い新十郎の一面が垣間見えてこのエピソードはだいぶ好き。 #松藩妄想録
夜中にこっそり丹羽新十郎殿。たぶん書取次の十太さんを諭してなでなでするとこ。右手には十太さんにあげる弁当でも持ってるんじゃないですか。
「一緒に城に置いてください!」って食い下がる十太さんを諭して落ち延びさせる新十郎の愛情がつらい。(歴史読本日本史の目撃者p55) #松藩妄想録