毎週金曜夜に が描く  新潟風土編!

今回のテーマ:
新潟県十日町市の郷土品【

米粉でできた縁起物🐶🎨チンコロかわいいよなぁ…😌

川口かおり@kaori_kawaguchi
淡路千愛 @Awj_Cnr927 の投稿もお楽しみください!

2 17

朝、会社に寄ってから新潟県に移動して大地の芸術祭巡り。

今日は大地の芸術祭2022では初MonET。
中谷さんの作品の見る位置を変えたときの分かりやすい変化点がないかな?と撮ってみた。

0 4


これは新潟県十日町市の美人林
記憶スケッチです

おはようございます

今日は旅日記用の絵を描いたり
掃除や読書かな

本や記憶を旅します
積ん読登山がいちばんの難関

みなさまは
何を旅するのでしょうか

どうぞよい一日を🐱🍙

またおやつの時間に戻ってきます
(冷蔵庫のメモ)

2 8

現場猫のトレンドレポート!

【一般編】 十日町市 & ヘアスプレー

【ボードゲーム編】

「ダンジョンズ&ドラゴンズ 大口亭綺譚 日本語版」
(https://t.co/jMACrBqrhi)

「異世界アキンド」
(https://t.co/PUYhGMjcX5)

0 0

ねこさんたち大収穫。
身近な野山と田畑にあるもので暮らしていけたら、とてもすてきです。

ゲストハウスやまねこさんの、やまねこ工房では衣食住のためのものづくりに取り組まれています。








0 9

「十日町市博物館」にて開催されている令和3年度冬季企画展「明石ちぢみと十日町小唄」、本日が最終日です。

「きもの絵巻館」で行っている伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」の特別展示販売会も本日が最終日。
こちらにも併せてご来館ください。


1 18

2月19日(土)から「十日町市博物館」にて開催されている令和3年度冬季企画展「明石ちぢみと十日町小唄」、いよいよ3月27日までです。

冬季企画展の期間中「きもの絵巻館」では伝統的工芸品「十日町明石ちぢみ」の特別展示販売会を行っています。
こちらにも併せてご来館ください。

0 10

新潟県十日町市?
新潟県長岡市山古志村?

どっちだろうか?
新潟県の確率ありえます!

0 14

まさか?
新潟県十日町市「棚田?」
めちゃくちゃ風景にてるだけどwww

3 11

雪国ギャルちゃんと振袖。

雪国JKの舞台は90年代の新潟県十日町市。
「雪と着物とコシヒカリ」が有名な、
世界有数の豪雪地帯です。

私の頭の中の描きたいお話が描けるように、
精一杯がんばります。





0 0

太ってるのバレバレになりますが!(前もって言っておく)

「どこか行きたいところある?」と聞かれ

「久しぶりにのんびりドライブ行きたいー」と申したら山へ山へと向かっていくじゃないですかw

新潟県十日町市

完全に私の身長越えw
行きの道中カインズホームでキャンプ道具みてキャッキャしてきたw

0 14

>RT
ちんころのかわいさを伝えたくて、そう言えば昔こんなグラフィック作ってたのでした。

このままハンカチにしてもよさそうなファンシ〜な仕上がり💘
おらがふるさと、十日町市の関係者さんいかがでしょう??

6 61

𝓕𝓻𝓲𝓭𝓪𝔂, 𝓢𝓮𝓹𝓽𝓮𝓶𝓫𝓮𝓻 3, 2021
𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰

星峠の棚田 vol.3

日の出マジックアワー
終幕
【十日町市】



50 841

新潟県十日町市在住、ラジオネーム「J Tモルガン・チェース」さんからご指摘があったのですが、私のアイコンキャラが、金田一少年の事件簿に出てくる犯罪芸術家「高遠 遥一」に似てるようです♡

3 14

十日町市博物館のこの遊びが意外と楽しい。
画面で服を決めて、顔写真を撮ると、このジオラマのモニターにオレが登場。で、オレは狩したり土器作ったりご飯食べたり…。がんばれオレ

14 83

十日町市博物館の展示にあったこれが何気に楽しかった。
1枚目:カメラの前で服を決めて顔写真を撮る。2枚目;ジオラマ展示の画面にアバターがあらわれる。3枚目:狩をするオレ。4枚目:土器で何かを煮るオレ。

3 23

【おしらせ】
本学卒業生星奈緒さんのパステル画展「わたしたちの粒子」が、十日町市の星と森の詩美術館で7月 31日(金)から始まります!新作を含む50余点が展示されますのでお楽しみください。9月 27日(日)まで。詳細はこちらをご覧ください→
 https://t.co/WCf1mou8mQ

9 25

(ひとまずそっと次の展示のお知らせをぶら下げておく…)

星奈緒 パステル画展
ー わたしたちの粒子 ー

星と森の詩美術館(新潟県十日町市)
7/31〜9/27

https://t.co/TGIBR1aOxo

540 1587

砂塚あきら×新潟県十日町市の絵
ちな背景写真です……
ボイスまじでおめでとう!!!!

6 16