案の定、大阪は中秋無月である。
2階に上がって、窓を開けて確認した。

わが千早赤阪村は人口5千人ほどの大阪で唯一の村である。高校生になって自己紹介する時「村にはコンビニがない」というとウケるらしい。

しかし、領土の金剛山には『星のミュージアム』がある。
晴れなら流れ星は見放題である。

3 41

6月後半の展示、
『水分の絆-千早赤阪村アーティストセレクション-』に向けての新作。

スイセンをイメージした女性👩‍🍼

あとは千早赤阪村の村花の『ヤマユリ』を
今回の2枚のようなシリーズで
描きたいと思います♪





2 4

今日は如月千早バースデーですな~♪
いつもはこの日に千早赤阪村に向かったりしてたんだけど、
去年は出かけられなかったから今年はなんとか行けたらいいな。

ちなみにこれは去年やつ。

ヾ(´゚工゚`)シ

19 37

ぼくの絵はこれでした!千早赤阪村のうららかな風景と上赤坂城の殺意高いゲリラ戦仕様!このニ面性を僕なりに表現した結果がこれである!(めっちゃ早口)

33 75

千早赤阪村の棚田をスケッチしに行ってきた!

4 12

千早赤阪村二河原邉地車

土呂幕の獅子

1 18

千早赤阪村水分地車

獅噛み三面 西岡弥三郎

(大屋根正面は平成元年修復時に取り替え)

3 24

大阪府南河内郡千早赤阪村二河原邊地車

摺出し鼻 鷲の猿掴み

相野伊兵衛、相野得兵衛花押

4 15