今日のお夕飯は…
東大手駅から徒歩1分
喫茶アプローチさんがあった場所に本日開店したばかりの「クスクス」さんで、チキンマルワニカレーのバスマティライスセット
マルワニは南インドの地名らしい
この駅周辺は夜食べられるお店少なかったのでありがたいです😋
本格的なインド料理っぽいですね🍛

0 58

『Chennai Express』Netflix英字幕で。
旅の途中で女の子を助けたら村の抗争に巻き込まれることになった南インド風味のロマコメロードムービー、ずっと楽しかった!
ゴージャスでダンスもりもり、SRKのドーティたくし上げとディーピカーさんのルンギダンスも見れてお得だった。

41 111

再掲: chapter 1
南インド映画ほとんど見たことないんですけど、群衆を動かす演出が舞台演劇っぽくて大変好みでした
狂言回しの「チーム現代デリー」も最高に美味しい役回り
https://t.co/fgfVykkUS8

6 18

南インドの古武術カラリパヤット、蟷螂拳と組み合わせてみようかなぁ…。

0 5

イギリスと何度も戦った南インドのマイソール王国軍、
ロケット弾を鬼の様に乱射するという独自路線に突っ走っていてとても良い。

ロケット弾の軍事利用としては本格的なものだと初で、ここからカチューシャとかに繋がって行くんだなって。

252 712

インド映画が熱い中、インド生活の実態が垣間見られるコミックエッセイ『くいしんぼうの南インド生活』をご紹介!
日本でインド料理を食べても、映画を観てもまだまだ謎の多い、現地の生活感を感じ取れます♪

https://t.co/pg9VPRnvhs




プロローグ(1/2)

2 2

西荻窪「大岩食堂」。ミールスとは南インド料理で、小分けされた色々な種類のカレーが並ぶ、気分のあがるご馳走だ。3種を選択。ビーフペッパーフライは初めて。カレー然とした煮込みというよりスパイスのきいたステーキのようで食べ応えがある。豆、魚、トマト、それぞれ丁寧で優しさ溢れる味がする。 https://t.co/GnAUPR6sJA

3 60



先日頂いた南インド料理店のランチ
ベジミールス

0 18

これは今日のお昼ご飯の南インド系のおいしいカレー

0 4

おつビガミレヴュシュー!
篠塚シュウ、とうとうレヴューにステージ・オン!ドキドキしながらやらせていただきましたあ わああ
レヴュー衣装はこちら!武器はウルミってやつです
めちゃくちゃ長い南インドの長剣ですね

5 5

【本日発売!】
インドの食と文化をたっぷり描いたコミックエッセイ『くいしんぼうの南インド生活』(漫画:しばざきとしえ/原案:あーちゃん)発売! 電子版は限定特典付き。
海外旅行に行けない今、異文化 疑似体験を♪

☆お試し読み
https://t.co/w7UF0sEXlD

☆Amazon
https://t.co/pg9VPRnvhs

0 0

【お試し読み】
8月18日発売の『くいしんぼうの南インド生活』お試し読みが公開されました!
https://t.co/w7UF0smO7v

コロナ禍で海外旅行もままならないこの頃、南インドの興味深い食と文化を、旅行気分でぜひご覧になってみてください。

☆紙・電子ともにご予約受付中!
https://t.co/R4MSd7yKue

0 0

【お知らせ】
マトグロッソ更新しました!📢
https://t.co/Xz0JTrL6gq
今週のラインアップは、
1、プリンタニア・ニッポン/迷子
2、くいしんぼうの南インド生活/
  漫画 しばざきとしえ/原案 あーちゃん
3、悪の秘密結社ネコ/ぱんだにあ
の、暑さに負けない3本です🔥

97 154

【インドに魅せられた画家
https://t.co/s2CisjRpAf

●作品紹介:秋野不矩《朝の祈り》
南インドの寺院の周辺に住むブラーミン(ヒンドゥー教の最高位)の家の様子を描いた作品。毎朝、軒下の地面にその家の信仰する神のシンボルを描く習わしがあったという。

0 1

【新刊情報】
南インドでカフェ経営しながらインド料理を食べまくる日々を描いたコミックエッセイ『くいしんぼうの南インド生活』(しばざきとしえ 漫画/あーちゃん 原案)8月18日発売!
独得なインドの慣習や、おいしい料理の数々をぜひお楽しみください♪

☆予約受付中!
https://t.co/pg9VPRnvhs

0 2

南インドコミックエッセイの料理イラスト、大きなのは1日4点と決めて描き続けまして(風呂飯寝る以外ずっと作業)40日くらいかかったでしょうか。数えたら小さいの含め200点以上あり自分でもびっくり(汗。これは南インドの軽食といわれる「ティフィン」の一種、トゥッパドサです。

4 4

「猫の本棚」SCOPEBOY BOOKSの棚では、杉本亜未先生の愛が燃える映画絵集『杉本亜未のシネマタマシイ』、鳥図明児先生の美しいスケッチで南インドの古民家を紹介する本の外、米沢嘉博記念図書館で展示開催中の樹村みのり先生の猫愛溢れる本もお預かりしています。

13 16

朝からヨガ行って!
練馬区役所行って!
ケララバワンで南インド料理
初めてのマサラドーサ

0 4

おはようございます🌞

【特報】
南インドの集落に「妖怪」は実在した⁉︎憧れの「妖怪」を探し求め、足を踏み入れたインドで見たものは⁉︎

気鋭の絵師ロッキーさん製作、
「生贄論」マジックムービー完成‼︎
いよいよお披露目は来週🔥
coming sooo‼︎



11 20