//=time() ?>
>RP
和泉んの刀の鍔と頭(かしら)はトンボ柄で目抜は蝙蝠(脇差の裏の目抜は龍だけど)、印籠は蝶尽くしだったりするので何となく描いたんだけど和泉んは虫が好きなのかも…(笑)
江戸時代の分類は「虫」には虫偏の漢字を使う蜥蜴などの小さな爬虫類や蝙蝠も含まれてたので。
「天稟」小咄でした🍵😂
オリジナル小説シリーズ #鬼光圀 最新話更新しました。
月世光圀との最後の激突。
月世のもつ印籠を手にし、両の拳で放つは、必殺の。
第二十九話「印籠ダブルドリルぱんち」 - 鬼光圀 〜光圀ちゃん諸国漫遊記〜 - #カクヨム #小説が読めるハッシュタグ https://t.co/W5VP5qbqP1
『鬼光圀 〜光圀ちゃん諸国漫遊記〜』、ようやっと公開。
全部書き終わってから投稿しようと思っていたけど、想像の五倍くらいの長さになりそうだったので小出しにしていきます。
光圀ちゃん(身長190cm↑)が、印籠ぱんちで世直ししていくお話。
https://t.co/NiwpY04P15
本日のラクガキ。
それいけ!アンパンマンより、みんな大好きロールパンナちゃん描きました。
曇りまくってるつよつよお姉ちゃん。
影背負いまくってるキャラと異様な強さに惚れ込んだ人は多いんじゃないでしょうか。
味方で駆け付けた時の安心感は個人的にリボルケインや黄門様の印籠並みだと思う
静嘉堂文庫美術館「サムライのおしゃれ―印籠・刀装具・風俗画―」本日開幕しました!刀装具、根付や印籠などサムライをおしゃれに彩ったアイテムの数々、近世初期風俗画などに描かれた江戸時代の人々の装いに注目。後藤象二郎拝領のサーベルも遂に公開です!会期は7/30(日)まで。ぜひご来館ください!
実は…奥に印籠が落っこちてるのですが、クレジット表記の文字が被ってしまいました🥲
こんな感じの印籠よ♡
金粉を蒔いた抽象表現ぽい山、鳥、花の風景でした。
玉留めは翡翠、根付は瓢箪。唐辛子が入ってたりして…まさかねw
#暁の犬 5巻