斎藤守弘せんせいのニューフェイスな妖怪シリーズ、いきなり原子爆弾の大入道(木子入道)とか出て来て火力が高いですね

20 40

祖母が長崎の原子爆弾の閃光と、キノコ雲を見たのは、田んぼに雑草を取りに行く道すがらだった。まさに日常の一コマでのことだった。ロシアのウクライナ侵攻以来、戦時中だって、日常だったのだという認識を再確認している。油断していると戦争は日常に入り込んでくる。

590 3433

【再掲】きょうは長崎の街に原子爆弾が投下された日です。この日の11時2分、広島の地にも祈りのサイレンが鳴り響いていたことを思い出します。

113 347

昭和20年8月9日午前11時2分
長崎市への原子爆弾投下

0 5

今日は89式の日・・・の前に午前11時2分に長崎に原子爆弾が投下された日でもあります

犠牲になった方を偲び可能な方は一分間の黙祷をお願いします

ゲームも絵を描くことも平穏な暮らしがあってこそですね

139 447

. 『原子爆弾のきのこ雲を笑いながら見るウラジミール・プーチン』

1 2

カスタムキャストの都合上義足には出来てないけど愛美ちゃんの義足は原子爆弾ぶちかまそうがギロチン落とそうがタンクローリーで潰そうが傷一つ付かない一級品‼️

しかしライブ後にキレた観客に缶で殴られたらぶっ壊れた🌼

0 1

先生の「黒い雨」です。広島に原子爆弾が落とされたあの日から、重松さんの「被曝日記」として綴られる日常。映画もありますけど、なんか違うね。

2 17

田中純『過去に触れる』で引用されたパノフスキー夫婦がマックス・ベックマン『パンドラの匣』(画像2枚目)についての「原子爆弾の恐怖を最初は先取りし、次いで結局は記録したものになった」という記述を読んで『キッスで殺せ』を連想したところにこのRT。何だかシンクロニシティ。

0 1

ウホッこれは宗教 こんなん信ずるべく光求めて盲目の闇を彷徨いますやん
こちらは原子爆弾万有引力考察曲です

0 4

《陽の光》

ピカッと光った、希望の種。心に希望の原子爆弾が投下された。おお、怖い怖い。だが、明日から新しい自分が始まる。思い立つが吉、人を救済する為に頑張るのだと、初めて心の底から思った。持続できるように、念仏を唱え続けて、三宝に帰すのみ。#禅

1 4

1945年8月9日午前11時2分、長崎に原子爆弾が投下され、大勢の方が亡くなりました。

『かずさんの手』(佐和みずえ作、かわいちひろ絵)は、96才のかずさんがひ孫のみかに伝える、長崎に原爆がおとされた日のお話。
長崎で看護師として救護にあたった方の体験を元に書かれた物語です。

18 57

長崎に原子爆弾が投下されてから本日で77年.犠牲となられた方々へ哀悼の意を表するため,黙祷を捧げます.



4 21

1945年8月9日11:01 長崎市への原子爆弾投下

V-77「ボックスカー」は爆縮型プルトニウム活性実弾F31「ファットマン」を投下。

74 201

この小さな街に原子爆弾を落とすという発想が狂気である事を、長崎に住んでいると痛いほどよく分かります。浦上天主堂 哀しみのマリア 

21 210

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「ながさき平和の日」です!
1945年8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下。長崎市松山町の500メートル上空で爆発。
今日は長崎市松山町の平和公園で「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が行われます。

1 4

おはようございます✨

今日は長崎平和の日長崎原爆忌

1945年8月9日アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下
広島からの通信が途絶えて3日後長崎からの通信も途絶えました。

この惨状を目の当たりにした日本は戦争の愚かさ悲惨さを知りました…

13 111


今日は広島原爆忌。
ぷうか「あの時新潟が曇っていなかったら新潟に原子爆弾が落ちとったんじゃね…」
こめくるりん「そう。新潟の精霊である僕にとっても広島と長崎は新潟のifだから他人事になんてできないのさ。」

0 1

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「広島平和記念日(広島原爆忌)」です!
1945年8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、広島市上空約9600メートルで世界初の原子爆弾リトルボーイを投下し、上空約600メートルで爆発。
一般的には「広島原爆の日」と呼ばれている。

0 6

街中や電車で広告を出してる中国製の

原爆アイテムや原爆艦を実装し日本の死者を二次元少女を悪用して堂々と貶しています
「#原子爆弾」という名の中国人のイラストレーターも参加しています

許せない人(日本人)は
🙇🏻

27 26