篠崎ソーロだ
おいらが気になる新着本は...
「妖精伝説」(#原書房)

妖精はいたずら好きで可愛らしいものというイメージが流布しているが、かつては人々から恐れられる存在だった。

予約は
https://t.co/dPHdKbrUtY

「妖精」って女性の姿のイメージが強いけれど、なぜだろうな?

 

1 0

3月8日(水)、#今日発売の気になる新刊 を選びました!💁‍♂️

『拡張するイメージ 人類学とアートの境界なき探究』(亜紀書房)

ウィニフレッド・バード『日本の自然をいただきます』(亜紀書房)

里大輔『身体動作解体新書』(カンゼン)

『知っておきたい!インドごはんの常識』(原書房)

5 16

篠崎きつねです。
今日は です。

『図説クリスマス全史』(

世界各地で独自に発展した祝い方など、クリスマス2千年の歴史を、宗教・政治・文化の観点から豊富な図版で解説。

予約は
https://t.co/FxEBt5K6Df

クリスマスの歴史を調べてみよう🎄

2 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『クジラのおなかに入ったら』(

クジラの胃の内容物からわかる海の不思議とは。著者の歩みを、数々の事件や研究の苦労、恩師らとの関わりを通して紹介する。

予約は
https://t.co/qNKhZ0EEeF

鯨に乗って旅したいな🐳

1 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『宝くじの文化史』(

宝くじによって創設された大英博物館、疑惑の当選を繰り返したワシントン…。欧米の宝くじを中心に、その波乱万丈で痛快な歴史をたどる。

予約は
https://t.co/LJw0qXySdn

宝くじ当たらないかな~。

1 2

「彼ら自身、労働者ではなく、民衆とは無関係の文士であり、民衆とは無縁の賤民である。」(アイバンホー・ブレダウ『ヒットラーはこう語った』原書房)革命家を気取る奴らは根無し草民族の金持ちの放蕩息子でした。自分達は働かないで民衆を煽動し、国を壊し、テロ国家、外国国際資本に国を売ります。

1 2

篠崎ソーロだ。
おいらが気になる新着本は...

「あなたの知らない心臓の話」
(#原書房)

動物学の専門家が、動物や人間の「心臓」と、動物の驚異的な心臓機能を生かした再生医療などについて語り尽くす。

予約は
https://t.co/zP39HjAiJJ

おいらの心臓は篠崎狐たちの中で一番強いぞ!

1 2

篠崎ソーロだ。
今日は の誕生日。

『アガサ・クリスティー』
(#原書房)
充実したブック・レヴューをはじめ、クリスティー語録、映画の見どころ、作品に登場する料理まで網羅した決定版。

予約は
https://t.co/lLf6TI2v6O

ロンドン周辺、なんて事件が多いんだ!

1 4

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「世界の奇習と奇祭」
(#原書房)

世界各地に残る噓のような伝統行事、理解不能の風習、過激な祭り、愉快な馬鹿騒ぎの数々をユーモアある筆致で紹介。

予約は
https://t.co/vVzdPar01M

「結婚するなら3日間トイレ禁止」ですって!?

 

1 1

篠崎きつねです。
今日は です。

『地図とデータで見る水の世界ハンドブック』(

人文地理と環境地理学の専門家が「干魃と洪水」「飲料水の値段」といったテーマで、水の管理をめぐって世界が直面している課題を解説する。

予約は
https://t.co/RgkbqAmetS

水は大切!

5 8

篠崎ルナールよ
新しく入った本を紹介するわ

「スコットランド通史」(#原書房)

独自の社会・文化を生みだし、世界に影響を与えてきたスコットランド。その歴史をスコットランド史研究の泰斗が総覧

予約は
https://t.co/JQ5nnsr6XU

イングランドとのサッカーの試合、感動したわ!

2 2

篠崎きつねです。
今日は です。

『カクテルの歴史』(#原書房)

世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響、最新事情などを紹介する。

予約は
https://t.co/jy6ckQsUCf

ノンアルコールでお願いします。

0 3

篠崎 きつねです。
今日は です。

『世界で読み継がれる子どもの本100』
(#原書房)

将来に残したい本、世界的ベストセラーなど、子どもの本100点を初版を含む書影とともに紹介する。

予約は
https://t.co/nakenkkq14

読みたい本いっぱい。

3 2

篠崎ルナールよ。
新しく入った本を紹介するわ。

「図説世界地下名所百科」
(#原書房)

自然の神秘から古代遺跡、現代のインフラまで、世界中の地下の魅力と成り立ちを、地図・写真と共に紹介。

予約は
https://t.co/D0losABiHI

穴があったら入りたい?

 

3 2

篠崎ルナールよ。
新しく入った本を紹介するわ

「図説異形の生態」
(#原書房)

神話や伝説に登場する異形たち。その姿、組成や体内構造まで、フルカラーで詳細画と共に生物学者が紹介。

予約は
https://t.co/b2I2Fkmjke

お友達の河童さんも載っていたわ

1 2

【work】チェルシー・フィールド著「絶品スフレは眠りの味」(原書房)装画を担当いたしました。装丁はatmosphere川村哲司さんです。
https://t.co/64aHqYALAw

8 99

三津田信三編『怪異十三』(原書房)の表紙デザインが出来上がりました。イラストは楢喜八さん! 楢さんには中扉の挿絵も描いてもらっています。一冊丸ごと楢喜八イラストで怪奇小説のアンソロジーが作れて本当に感激している。作家になって良かった。

110 252