雖然這麼說但我有買一點蕾娜衣服
DAB我在想有什麼毛可以客家 棉織也正但AN用了
雖然原毛就好好看

0 2

原毛フエルトで丸ポーチをマーブルで作ってきのこをチクチク。
ちょっとカバンから出すのをはばかるポーチ!

2 28

できた!
モデルの馬は愛馬のアメスタくんの河原毛。場所はハートランドあたりを参考にしてます。


58 182

而且我看到原毛更不想轉掉
除非哪天KOG肯出透明髮型
然後還能套二轉時的毛我再回來玩 (靠?)

0 10

29日の まで、あと4日!

今日は湯沢市の紹介ですよ!
日本三大うどんのひとつ、稲庭うどんや、日本三大霊地のひとつ、川原毛地獄、そして小野小町生誕の地と言われている街なんですよー

というわけで10時ですっ!

13 29

「モウコノウマ&ターパン」。
ひとまず全体的な色乗せを終えたもの。
彼らの毛色は「薄墨毛」と呼ばれ、原毛色の違いにより灰色だったり黄褐色だったりします。
有史以前、フランスのラスコー洞窟に描かれた馬にはそれらが
明確に描き分けられています。
今回の作品のいいお手本になりそうです。

20 180

7時間ぶっ通しで刺繍してました🧵🌟
空が白み始めている…
今日はここまで。
おやすみなさい😴💤







0 10

大谷じろう先生から受け取りました!

です!!

三簾真也先生

原毛根百合子(原百合子)先生

遠田マリモ先生


お忙しかったらスルーで大丈夫です!!!
バトンお繋ぎさせていただきます!

よろしくお願い致します!🐦

8 55

⑭羊毛フェルトも好き。
原毛100%で作ったもふもふ羊さんとなずにゃんの雪うさぎ。

0 6

ぼこぼこの原始糸は、北海道からやってきたシェットランドの原毛をそのまま コアスピニングしています。

久々に黒のロムニーも紡いでいます。

左 カントリースピナ2にて
右 トラディッショナルにて
二台の紡ぎ車に糸がかかっていて、同時進行中 
  

4 28


毛玉スタック
6日前分「糸で立体感毛玉」
5日前分「毛玉解像度」
4日前分「毛玉フィットエグゾディアー」
3日前分「光の三原毛玉」

2 6

吉川八幡神社の御神馬は河原毛。
五穀豊穣の象徴。

51 246

今日は藍の生葉染めをしてきた。原毛はうっすら、毛糸は結構ちゃんと染まった。手袋なしでやっちゃったので手が大変なことに。動物性の素材がよく染まるのは知ってたけど、私が一番よく染まったんじゃなかろうか( ̄▽ ̄)

0 9

坚持原毛…。゚(゚´ω`゚)゚。

1 6

副店長から一言

原毛の塊のように見えますが、毛糸です。
たぶん、、、

どなたか、この毛糸に挑戦してみませんか?
いつもと違う発想が浮かぶかもしれません。

1 8

sojiさんの手紡ぎ羊毛ブローチがたくさん入荷しました🐏

染色せず、原毛そのものの色を活かした春らしい軽やかな色あいです。

祖師谷はさわやかな青空!
お出かけしたくて店主もうずうずしています。(だめ)

1 7

久しぶりに毛利家。関ヶ原毛利家好きだから采配の行方やったのに気がついたら島津にしか萌えてなかった。だって毛利家アレだったし…

0 0