//=time() ?>
#LaTerraDiCaino
#原爆の図
広島出身の日本画家・丸木位里(いり)(1901~95年)と、妻の洋画家・絵本作家の俊(とし)(1912~2000年)が原爆投下の惨状を描き、1950年以後の連作。
核兵器が投下されれば、待ち構えているのはありとあらゆる惨劇と悲惨🔥
放射線被害は数十年と続く。
〖特集展示より〗
1948年夏、丸木夫妻は《原爆の図》を描くことを決意し、1950年には《原爆の図 第1部 幽霊》を完成させました。同年8月には、《第2部 火》、《第3部 水》 も加わり、初期三部作として発表。1950年末頃アメリカでの展示の打診を受けての再制作版ともに各地をめぐりました。
埼玉県東松山市にある「原爆の図 丸木美術館」では、大きな屏風に描かれた凄惨な光景に圧倒されます。
少しおどろおどろしい雰囲気ですが、戦争の悲劇を感じることができる、貴重な場所です。
普段は来館者もさほど多くなく、ゆっくり鑑賞できると思います🙂
https://t.co/lHJNZYCPMw
蔦谷楽「ワープドライブ」@原爆の図丸木美術館。NY在住アーティストの日本初個展。原爆投下、日系人強制収容などを扱ったドローイングと映像作品。現地での入念なリサーチが土台になってて見応えあり。
https://t.co/tCwopFJlHY
丸木美術館に行ってきた。原爆の図は戦争の状況下で見るとまた違って見える。水俣の予習もできた。
李晶玉さんの展示「SIMULATED WINDOW」良かったです。展示タイトルはエノラ・ゲイ格納庫に残された落書きから。
埼玉の原爆の図 丸木美術館に行ってきました。
地を這う人間の肉体で累々と埋め尽くされた原爆の図を見終えた後に、はるか上空の爆撃機のコクピットからの視界を描いた李晶玉さん「Simulated Window」が待っている。絶対にここでしかできない体験です。片道徒歩30分かけて行ってよかった。
【日曜美術館 #アートシーン 】
10/3放送で紹介した展覧会
▼香月泰男展 #神奈川県立近代美術館 葉山
▼シダネルとマルタン展 #ひろしま美術館
▼大垣美穂子 #原爆の図 丸木美術館
▼植田正治 #植田正治写真美術館
▼塔本シスコ展 #世田谷美術館
★一覧はこちら↓↓
https://t.co/1NweYXf2qq
丸木位里・丸木俊《原爆の図》シリーズ 丸木美術館2階の第1部〜8部が撮影可能になってた この画業はイデオロギーを抜きにして純粋に日本美術史上の成果として見てももっと評価されるべきだと思う 凄い仕事を遺しているので美術を志す人には一度見に行って欲しい
おは本日アーツ
丸木位里 俊
原爆の図
1950
感想 原爆落ちた後の街の様子を描いた絵。
一つ一つの筆に力が入っとるし陰影がすごい。
どないおもて筆を走らせよるのんの。
#あやしい絵展 へ。
目当ては上村松園「焔」でしたが、印象深い作品多数で堪能しました。
甲斐荘楠音「畜生塚」は史実に基づいたという衝撃的な作品。皆が処刑を待つ女性たち。嘆き、祈り、諦念、狂気、怒り、一人一人を何度も観る。丸木位里「原爆の図」を前にした時もこんな気持ちになった。
織田達朗『原爆の図』とその周辺 1958 を読む⚡️#110
私達の主観では、ある状況下の抵抗の意味は、素朴な形でこの図式のイコール記号を拒絶することで成立する。即ち、主体は、人体の解体が不可避である時にも、自己の解体を底に同化させることに反逆し、拒絶し、その存在の価値を…
#丸木夫妻を読む
織田達朗『原爆の図』とその周辺 1958 を読む⚡️#13
私達はまず、悲惨な情景が、克明に描写されている、この作品の感覚的な異様さに驚く。そこで、私達の異和感が倫理的に屈服させられれば、「この絵を見ていると、これについて感想を綴る事が、なんだかとんでもない大それた事の…
#丸木夫妻を読む
アーサーさん絵本作家として知る人も多いでしょう。翻訳も多く手掛けています。個人的には「ちっちゃいこえ」…広島/原爆の図をもとに7年がかりで制作した紙芝居、昨年参加した十勝ブックフェスで知る機会あり強く心に残りました。読んで下さった@tsukasa_suzuki さんに感謝
https://t.co/i9VDitLXWo
[8/31オープン]山内若菜展9/12迄 日曜休
https://t.co/i37epO09zx 2016原爆の図丸木美術館、2017ロシア国立極東美術館(ハバロフスク)個展開催。定期的に福島、岩手、ロシアでのフィールドワークを重ね精力的に活動。今回は3mの大作を中心に約70点発表します。ご無理のない範囲で是非ご高覧下さい。
丸木夫妻の原爆の図と、被爆者の原爆の絵と、優劣をつけるみたいなアホなことをせず、よくよく見比べてみるといいのかも。画家の機能について考え、また、伝えるということについて考えることになる気がする。難しい問題だが。怖い絵だね、どっちも、本当に。
【11.3 caravan La Baracca@原爆の図丸木美術館 生きる声 ~アイヌ 沖縄 福島】12
次回の caravan La Baraccaは、
2019年2月2日(土)
千葉は成田、Cloud9
初上陸 !!
OA) りお
スケサン 千葉
アヤトピア 千葉
斎藤ひろ 千葉
Guelb er Richat ensemble 東京
お楽しみに!